四谷大塚 二子玉川校舎の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全42件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
二子玉川校舎の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
二子玉川校舎の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
インターネット上の毎日のコラム算数などの基礎的な計算などが充実しており、できていない場合には、先生からも居残りでインターネットにアクセスしてカリキュラム等テキスト以外でも充実していた 先生のほうも、どのぐらい生徒が勉強してる顔見ていたため、カリキュラムをこなしている気持ちが出てきていた
通塾中
二子玉川校舎の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
問題集と解説を日々進めていく。 予習、宿題、復習、テスト演習とボリュームはそれなりにあるので日々コツコツ勉強する必要がある。 また、テスト後の復習の授業については家でやらなくてよいのでとてもよい授業だと感じる。
二子玉川校舎の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バスで通っていた
通塾中
二子玉川校舎の口コミ・評判
塾のサポート体制
特別講習や模試の案内などが中心。頻繁な連絡はないが、たまに親や子供についてのアドバイスをくれるときもある。
通塾中
二子玉川校舎の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円から80万円
二子玉川校舎の口コミ・評判
塾のサポート体制
集合型の保護者会で、1、2ヶ月先の学習内容詳細と重要ポイントの告知がある。 加えて、個人面談にて、生徒個人の強み弱みのフィードバックや、学習時間の作り方、進め方、優先順位の付け方などあり。
二子玉川校舎の口コミ・評判
総合的な満足度
授業時間外でも先生が熱心に教えてくれる。話しかけやすい雰囲気のため、分からない箇所を質問しに行きやすいとのこと。先生は熱心だが、授業を受ける生徒側のやる気は凄くバラつきがあるので、自習室がうるさかったりうるさくなかったりする。時間を選ぶ必要がある。
二子玉川校舎の口コミ・評判
総合的な満足度
昔からある有名な塾なのでカリキュラムは整っている感じがする。傾向と対策も充実している。定期的に保護者との面談が設定されるため、志望校の確認や対策を丁寧にサポートしてくれる。歴史ある塾なので安心して通わせられる。
- 1
前へ
次へ