四谷大塚 二子玉川校舎の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全42件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
二子玉川校舎の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
二子玉川校舎の口コミ・評判
塾のサポート体制
個別面接で、先生から子供の問題、特に苦手分野等の指摘がある方がどうやったら成績が伸びるかといった点についてもアドバイスがあった。
通塾中
二子玉川校舎の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、人通りも多いので夜遅くてもあまり心配しなくてよい。
二子玉川校舎の口コミ・評判
講師・授業の質
個性があって責任がある先生がいた。話しも上手い先生がいた。上のクラスの先生は人気があり、上のクラスに上がる動機になっていた。定期的にクラス分けテストで頑張っていた。振替テストもありよかった。 社会の先生は実物を見せて工夫をしていた。
通塾中
二子玉川校舎の口コミ・評判
講師・授業の質
厳しい感じではなく、とても優しく教えてくれている。まだ一年生なので、これからが本番だが、勉強に対して、前向きに取り組めている。力量などは分からないが、このまま順調に伸びてくれれば、このままでもいいと思う。
通塾中
二子玉川校舎の口コミ・評判
講師・授業の質
比較的ベテランの先生方が多く、親切に教えてくれていた。志望校対策も一応できる環境ではあったので継続している。保護者向けの面談なども多く、柔軟に対応してもらえてはいる。毎日一応は質問できるとは言われているが、順番待ちになってしまい、十分に指導が受けられている印象はない。
二子玉川校舎の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
毎月のクラス分けテストで頻繁にクラスが入れ替わる。そこで結果を出すように、毎週末には週テストがあり、しっかり強み弱みを場合できる。 オンライン自己学習ツールも充実していて、オフライン(授業)と合わせて学びを深められる。しかしながら、優先順位を付けられないと、ツールに埋もれてストレスになる。
二子玉川校舎の口コミ・評判
総合的な満足度
授業時間外でも先生が熱心に教えてくれる。話しかけやすい雰囲気のため、分からない箇所を質問しに行きやすいとのこと。先生は熱心だが、授業を受ける生徒側のやる気は凄くバラつきがあるので、自習室がうるさかったりうるさくなかったりする。時間を選ぶ必要がある。
二子玉川校舎の口コミ・評判
総合的な満足度
昔からある有名な塾なのでカリキュラムは整っている感じがする。傾向と対策も充実している。定期的に保護者との面談が設定されるため、志望校の確認や対策を丁寧にサポートしてくれる。歴史ある塾なので安心して通わせられる。
- 1
前へ
次へ