1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 渋谷区
  4. 渋谷駅
  5. 四谷大塚 渋谷校舎
  6. 四谷大塚 渋谷校舎の口コミ・評判一覧
  7. 四谷大塚 渋谷校舎 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(101680)

四谷大塚 渋谷校舎の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(1500)

四谷大塚の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月23日

四谷大塚 渋谷校舎 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(101680)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 麻布中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾からは、あまり焦らずに落ち着いて勉強すれば自然と追いつくことができるとのアドバイスはもらっている。ありがたいと思っている。負けず嫌いの性格が災いして焦ることがないよう、ブレーキをかけてくれていると思っている。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

できる生徒に刺激を受け、レベルの高い生徒に追いつこうとしている。負けず嫌いの性格には合っているのではないかと思っている。 その反面、負けず嫌いが災いして無理をしてレベルの高い問題ばかりやろうとするので、腰を落ち着けて勉強をする環境になって欲しいと思う。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・パート)
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 四谷大塚 渋谷校舎
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 53 (全国模試)
卒塾時の成績/偏差値: 56 (全国模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 500000 テキスト、模試 200000

この塾に決めた理由

レベルが高い。名門の中学校、高校の一貫校への合格率が高い。講師はが、専門的に教えてくれる。ハレンチな事件はあったが、再発防止策を説明してくれた。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

合格率は高いが、できる子が優先される、、もうすこしレベルに合わせて個別に対応してもらえればと思っている。 授業時間以外でも質問を積極的に受け付けてくれるのはうれしい。 できれば補習の時間を設けてもらえればと思っている。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

対応してもらっている

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

もう少し個別の生徒に対応して欲しい。レベルが高いからか、レベルの高い生徒に合わせて授業が進むので、付いていけなくなることがある。 出来れば、補習の時間を設けて、レベルを合わせていくのも良いのではないかと思っている。

テキスト・教材について

レベルは高い

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベルは高い。算数は中学生が習う方程式をいたずらに使うのではなく、植木算やつるかめ算を丁寧に教えてくれるのがうれしいと思う。 国語は文章題を多くやってくれるので、読解力がしっかりと付いていると思っている。

定期テストについて

頻度は適度

宿題について

1週間の宿題 小学3年生 国語が10問 算数が20問 まだ二教科なのですこし軽いとは思うが、時間はかかっているようだ。今後は理科や社会が加わってくるので、今のうちに余裕を持たせたいと思う。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

教室での様子やどのくらい質問をしたか。正解率や小テストの結果などを教えてもらっている。将来のことについても相談している。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

教室での様子やどのくらい質問をしたか。正解率や小テストの結果などを教えてもらっている。将来のことについても相談している。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

あまり焦らずに落ち着いて勉強すれば自然と追いつくことができるとのアドバイスはもらっている。ありがたいと思っている。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

広さは十分

アクセス・周りの環境

特にない

家庭でのサポート

あり

問題について、何が狙いなのかを一緒に考えていこうという話はしている。正解かどうかはあまり気にせずにゆっくりやるようにしている。

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください