お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市都筑区
  4. センター南駅
  5. 四谷大塚 センター南校舎
  6. 四谷大塚 センター南校舎の口コミ・評判一覧
  7. 四谷大塚 センター南校舎 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年04月から週2日通塾】(33123)

四谷大塚 センター南校舎の口コミ・評判

四谷大塚の口コミ一覧に戻る

四谷大塚 センター南校舎 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年04月から週2日通塾】(33123)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2021年4月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 青山学院中等部

総合評価へのコメント

総合的な満足度

二世代でお世話になりました。歴史ある塾なので、経験も知識も豊富です。いろんな子供達を見てきてるので、対応力も長けてると思います。通学歴が長いとやはり講師との親密度も増していて、新たに入ったときにはめんくらうこともありましたが、慣れればみんな平等に接してくれます

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

ひとりっこなので、他人ともまれることや、ライバル心をもやすことは、人間形成において良い刺激になり、おとなになったときに必ず何かの糧になると思っています。通学の電車で暗記ものをするときに、時間が短くて本人的には中途半端だったようです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 四谷大塚 センター南校舎
通塾期間: 2021年4月〜2022年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (四谷大塚)
卒塾時の成績/偏差値: 62 (四谷大塚)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 20万円

この塾に決めた理由

家からの近さが何より、と、年上のお友達が通っていたので。自身も受験時に校舎はちがうけどおせわになりました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

教師はプロです。勉強以外にもあいさつや体調、コロナ禍の状況など気にかけてくださりました。勉強以外でも、年上の大人の方と関わる社交性やコミュニケーション力も養わせたかったので的確な環境でした。学校の先生とはまた違っていて、人間形成面よりやはり理解力を高めるための接し方でした

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業後、聞きに行く形式です

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業です。塾でも個人間で良い意味でも悪い意味でもやはりライバル闘争心が養われて、人間的にも強くなった気がします。学校みたいな幼稚ないじめはないのでみなさん自立してます。授業はあまり生徒に質問せず、空気が重いと生徒を指名して答えさせたりしていたようです

テキスト・教材について

四谷大塚のオリジナルです。その年の傾向に合わせて作られています。解説もわかりやすく、一見授業中を受けなくてもテキストだけでいいのかなと思うほどです

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

科目ごと、単元ごとに分かれており、復習テストも兼ねて、満遍なく網羅するような形式です。もちろん得意不得意あるのですが、先生も把握してくださり、個人個人でアドバイスも異なり、的確にかかわってくださいました

定期テストについて

単元テスト、復習テスト

宿題について

30ページほどです。自分でわからなかった問題は次回の授業のときに個人的に聞きに行く感じです。内気な子は聞きづらかった雰囲気だったそうです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

授業中の様子や、家での体調管理も気にかけてくださいました。志望校の情報、入学後のイメージも一緒に考えてくださりました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

普段連絡していることの確認作業がおもで、やはり顔と顔を合わせてお話しすると、微妙なニュアンスの理解が深まったりしました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

もちろん責めることはなく、丁寧に原因をゆっくりつきとめてくれようとしてくれます。それで解決はあまりしませんが、気持ちは嬉しかったです。どの塾に教えてもらうか、というより、誰に教えてもらうか、歩んでいくか、の相性だと思います。

アクセス・周りの環境

ファミリー層が多い住宅街で安心して通わせていました

家庭でのサポート

あり

丸つけ、私がわかる問題は一緒に理解を深めたり、暗記科目は時にけんかにもなりますが一緒に覚えようと頑張ってみました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください