四谷大塚 横浜校舎の口コミ・評判
四谷大塚 横浜校舎 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年03月から週4日通塾】(35392)
総合評価
5
- 通塾期間: 2018年3月〜2021年2月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 普連土学園中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
最終的に合格できたので、とても良い塾だと思っています。確かに料金は高いですが、しっかりと教え込む授業、復習を兼ねたフォロー試験、正しい偏差値と志望校に対する合否評価、競争心や、どこで点数を取ればよいのか、という戦略の能力、全てにおいて良い塾だと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
試験ごとの競争心や、どこで点数を取ればよいのか、という戦略を作れるようになりました。また、毎週の試験に向けて、どのように取り組めばよいのか、と自分自身で見つけれるようになりました。ライバルに勝った時の喜びや、価値を維持したい、という気持ちは、集団塾ならではだと思いますし、勝つことに喜びを覚えて、楽しんでいたので、塾にあっていると思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
四谷大塚 横浜校舎
通塾期間:
2018年3月〜2021年2月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(校内模試)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(校内模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
全部で、ざっと100万円以上です。
この塾に決めた理由
家から通いやすく、駅から近いこと、昔からの老舗の塾であること、雨でも通いやすい事、友だちが通っていて、お互い支え合うことができること。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師陣は、良い先生ばかりだが、クラスによって異なる。上のクラスになればなるほど、経験豊富で有名な先生が担当してくれるし、ベテランの先生が担当してくれます。一方で、下のクラスになればなるほど、若めの先生だし、どう見ても経験に乏しい先生が担当している。おそらく、掛け持ちでバイトの先生もいるはず。月謝は変わらないので、なるべく上のクラスが良いと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の始まりと終わりに、質問の時間があります。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の始まりには、簡単な小テストがあり、その結果で、その日の席が決まります。なので、毎日が勝負といった具合です。授業の開始前、開始後には、先生による質疑応答の時間がある模様で、よく質問に行っていました。人気の先生は、列ができるほどで、質問するのも一苦労、といった具合です。
テキスト・教材について
塾オリジナルのテキストです。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
授業の内容としては、6年生1学期くらいで、6年生すべてを網羅するスピードで、一学期が終われば、受験対策の授業が始まる、といった具合です。スピード感があるし、逆に、それについていけなければ、下のクラスへ落ちていくことになります。当然、少しでも受験対策授業を受けるほうが、経験も積めて、合格率も上がるので、上のクラスが良いと思う。
定期テストについて
よく小テスト、クラス分けテスト、とかあります。
宿題について
他のクラスは分かりませんが、宿題は、ある程度出ますが、やる、やらないは、自由でした。やっていなかったら、クラス決め試験で点数が取れないだけです。なので、自主的に宿題をするようになります。でないと、自分自身が恥ずかしい思いをすることになるからです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
本当に稀に電話連絡があり、簡単なヒアリングがあります。ただ、問題が無ければ、あっという間に終わります。5分程度です。内容は、塾での勉強の様子や、志望校に対して変化があるか、とか、悩んでいないか、などのヒアリングです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
論理的なフォローをしてくれて、大変良いと思います。不振になったことが無いので、あまり話せるような内容はありませんが、ほかの子を見ていると、ただ慰めるだけではなく、しっかり弱点を分析してフォローしている模様です。
アクセス・周りの環境
駅前なので、雨雪関係なく通いやすい。
家庭でのサポート
あり
とにかく無駄な時間を省くような支援をしていました。例えば、テキストの整理、部屋の整理、または、塾から帰って、すぐにお風呂にはいれる、とか、すぐにご飯が食べられる、というような段取りもして、無駄な時間を省いて少しでも勉強ができるような環境作りをしました。