四谷大塚 豊洲校舎の口コミ・評判
四谷大塚 豊洲校舎 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週3日通塾】(44828)
総合評価
4
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 女子学院中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
大手なので、指導内容と教材については定評があり、実際にもおすすめできるものと思います。ただ、集団になじまなかったり、分からないことを分からないと言うのが出来ない子には向かないと思います。また、宿題や予習については親の関与が不可欠ですので、何でも塾にお任せとは思わない方が良いです。報道された、元講師の盗撮問題は対策済みになっているようです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
子どもが、集団のなかに入って、周りに仲間を作って競い合うことに抵抗がないため、クラスに馴染んでやって来ることが出来ています。塾側は個別的な指導にも出来るだけ対応してくれますが、逆に言えば、集団になじまなかったり、分からないことを分からないと言うのが苦手な子には合わないかもしれません。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
四谷大塚 豊洲校舎
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
65
(入塾テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
67
(月例テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
夏期や冬季の講習は受けていませんが、模試受験料などふくめて25万円程度です。
この塾に決めた理由
まずは通いやすさを考えて、自宅から近いところで探しました。また、カリキュラムや実績から、ある程度大手のところが良いと考え、体験入校をしてみたところ、子どもに合うようだったのが決め手です。
講師・授業の質
講師陣の特徴
リトルスクールの担当講師は、社員でベテランの方であるようです。他の校舎で最近、講師による盗撮事件があったからなのか、講師は女性の方が多い印象です。算数も国語も指導は非常に丁寧で、漢字の癖字もきちんと指摘して直して下さいました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
演習問題を各自で解きますが、その際に詰まったり遅れたりしている子には、手を挙げると指導してもらえるようです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業ですが、一クラスの人数が10数人程度と少人数であり、アットホームな雰囲気であるようです。進行としては、例題の考え方が示されたあと、各自で演習を行い、最後に講師が講評する流れです。時間が足りなかった場合や詰まった場合にはその分が次回までの宿題になります。
テキスト・教材について
4年生以上の受験対策カリキュラムでの教材については、実績と定評があると聞いています。リトルスクールではその都度配られるオリジナル教材を使用していますが、受験対策に接続できるように合理的にできていると感じます。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
リトルスクールでは国語と算数の基礎力をつけることが目標になります。大手なので、4年生以上の受験対策カリキュラムに繋がるように、オリジナル教材を中心に構成されています。学校の学習内容と比較すると、一学年上を予習していくイメージになります。
定期テストについて
月例テストがあり、毎月の達成度が全国のリトルスクール通塾生のなかでの偏差値で分かります。週テストや年2回程度の志望校判定模試など、なにかときめ細かくテストがあります。
宿題について
迎えに行った際に、その日の学習内容と次回への予習・宿題について講師から説明があります。基本的にはやり残した演習問題とその週で間違ったところの復習です。毎回2から3時間程度を要します。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
基本的には毎回、その日の学習内容と予習・宿題の内容をお知らせするメールが届きます。急ぎの際や忘れ物があったときには電話連絡をくださるときもあります。連絡頻度は密にしていただいていると感じます。
保護者との個人面談について
半年に1回
半年に一度程度の志望校判定模試の際に保護者説明会があり、受験対策の全体動向について話があったあと、直近の週テストや月例テストの成績をもとに、学習のポイントや自宅学習すべき分野について個別に教えてもらえます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
毎回の授業後に、その日の進捗が遅かったり、正答率が低かったりすると、その都度教えてもらえます。毎回その内容は違うので一概に言えませんが、基本的には出来なかった原因の解明と、反復学習での克服になると思います。
アクセス・周りの環境
駅から直結の大規模商業施設に入っており、駅からのアクセスは抜群です。また、商業施設も駅も人の目があるので、通塾時の安全性は高いと思います。
家庭でのサポート
あり
塾で時間が足りなかった部分や解ききれなかった部分が宿題になりますので、放置するとますます遅れることになってしまいます。親も学習内容を理解し、必要であれば教えるほか、きちんとスケジュール管理が必須です。