四谷大塚 巣鴨校舎の口コミ・評判
四谷大塚 巣鴨校舎 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年04月から週3日通塾】(66633)
総合評価
4
- 通塾期間: 2018年4月〜2021年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 早稲田中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
総合評価はどうしても結果論になってしまうと思う。うちの子供は結果的に志望校に合格できたので感謝している。第一志望ではなかったけれど… 受かるか落ちるかは紙一重であり、どちらに転んでもおかしくなかった。 それでも、家庭教育ではとても対応できないので、すがるしかない。すがったおかげで、合格できたので感謝しています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
個人塾ではないので生徒一人一人に目を向けてくれるわけではない。これは当然のことだと思う。だからこそ、自分から質問したり、わからないところはわからないと発言できる積極的な子どもでないと、いつのまにかついていけなくなるような気がする。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
無職
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
四谷大塚 巣鴨校舎
通塾期間:
2018年4月〜2021年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(わからない)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(わからない)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
わからない
この塾に決めた理由
近いことが1番の理由。 近くにサピックスや日能研もあったが、最後は息子が四谷大塚を選んだ。 何が決め手になったかはわからない。
講師・授業の質
講師陣の特徴
私はよくわからない。 父母会には妻が行ってくれていた。 その時の話によると、みんな熱心な先生だったと聞いている。 私の印象では、授業についていけない子やおとなしい子どもよりも、積極的で活発な子供中心になっているようにも感じた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
随時可能。 ただし、生徒から積極的に質問しないといけない。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
雰囲気については、あまり詳しく知らない。 ただ、子供は勉強について行くのは大変そうだったけれど、通うのを嫌がってはいなかったので、先生方が緩急つけた授業をしてくれていたのだと思う。この点に関していえば、大変感謝している。
テキスト・教材について
四谷大塚独自のテキストを使用。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
普段の授業と夏期講習や冬季講習。 6年生の秋頃からは、成績優秀者は志望校別の授業が用意されていた。 通常授業のほか、毎週テストがあり、毎回順位がはっきりするので、子供も親も精神的にしんどかった。それでも3年間通い続けることができたのは、先生たちのお陰でだと思う。
定期テストについて
毎週あり
宿題について
結構出ていたと思うが、あまり覚えていない。 週一度のテストに向け、テキストや問題集を使って勉強していたことは印象深い。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾を休むこともあったが、そんな時は必ず電話をもらった。風邪をひいた時には、その様子を聞いてくれたし、その日のプリントなどは確保してくれていた。 コロナのタイミングでもあり、かなり気を遣ってくれていたと思う。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
父母会が数ヶ月ごとに行われていた。それ以外にも、希望したら随時対応してくれていた。 その都度、対応してくれる方もそれぞれで、悩みに応じてくれていた。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
個別に対応してくれることを期待することはあまり出来ない。 ただし、普段の授業において、ボトムアップしてもらえるように対応してくれているとは思う。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
特別なことは特にない
アクセス・周りの環境
特に対策などはしていない
家庭でのサポート
あり
妻にやってもらっていた。そのため詳しくはわからないが、いつも宿題を一緒にやったり、答え合わせをしたり、相当大変だったと思う。 受験は子供1人の問題ではない。