1. 塾選(ジュクセン)
  2. 四谷大塚
  3. 四谷大塚の口コミ
  4. 小学校3年生・2023年2月~通塾中・父親の口コミ・評判
小学校3年生

2023年2月から四谷大塚柏校舎に週2日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 30代 ・ 会社員 )
お住まい
千葉県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
小学校3年生 (公立)
教室
四谷大塚 柏校舎
通塾期間
2023年2月~通塾中
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
60 (四谷大塚全国統一テスト)
卒塾時の成績/偏差値
62 (四谷大塚全国統一テスト)

塾の総合評価

5

とてもオススメできる塾だと感じています。
中学受験を意識している人にとっては、この塾は合格実績もあるし、先生の質、カリキュラムも受験に沿ったものが整備されていると感じる。
そして、四谷大塚の理念にもあるとおり、ただ勉強をするのではなく、未来を担うリーダーを育成するというところから、自分なりに考えるということもとても尊重しているように思える。
人として成長ができる塾だと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

競争相手でもあるが、一緒にまなぶ仲間がいるところはとても心強いと思う。 一緒にがんばる仲間がいるから、大変な勉強もがんばろうと思えているように客観的には感じる。 合っていないと思う点については、今のところはありません。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

通常の月謝に加えて夏期講習等で30万円強

この塾に決めた理由

兄弟が通っていたため

講師・授業の質

講師陣の特徴

教師はプロの方が多く、指導実績の豊富なベテランの方が多い。教え方も丁寧で細かな点まで指導してくれるのでとても助かります。授業の終わりに保護者向けに一日の授業でどのような点を教えたのかを解説してくれるので、自宅での指導にも役に立つ

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業中だけでなく、自宅学習で分からなかったところを質問しても丁寧に解説をしてくれる。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業(ただしクラスは偏差値順に編成されている)ため、生徒一人ひとりに指導が行き渡っていると感じる。定期的に先生との個別面談の時間も設けられているため、塾での様子や学習面の相談などを乗ってもらうことも可能なため、手厚いと感じる

テキスト・教材について

四谷大塚専用のテキストを購入。漢字や算数の自主学習としてドリルの購入を勧められる

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

週2回の授業。どちらも算数と国語はある。理科と社会は週に1回ずつ。
毎回宿題も出て、毎日勉強をする習慣がつくようなカリキュラム編成となっている。
基礎、応用、発展と問題の難易度も三段階に分かれている。
ただ問題を解くのではなく、正解にたどり着くための考え方も丁寧に解説してくれるのが良い。

塾内テストや小テストについて

毎月、授業の理解度を確認する月例テストがある。それに加えて塾に入っていない生徒でも受けられるテストも年に数回あるため、塾だけでなく同学年内での順位や偏差値が分かるので生徒自身の目指す志望校や現状を把握しやすい

宿題について

毎日のホームワークが課されている。これに加えて理科、社会ではA4用紙1枚程度のプリントが出されている。プリントには自分で調べるテーマが記載されていて、自分なりの考えを書くことが求められる。ただ、調べるだけでなく自分なりの考察を書けるので、勉強を楽しくすることができると感じる

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

毎回授業の終わりにその日の授業で教えたことの解説がある。
そこでどのような点を重点的に学んだのか、生徒がどの程度理解したか、
家庭学習をするときにどのような点に気をつければ良いかを知ることができる。
希望すれば保護者と先生との面談も可能。

保護者との個人面談について

あり

授業での様子に加え、子どもの志望校に関する相談、受験が近づくと志望校合格のためにやるべきことなどを丁寧に相談に乗ってくれる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振のときにはどのようにすれば課題や苦手を克服することができるかを、親身になって相談に乗ってくれる。時間を割いて質問にも答えてくれるので、とてもきめ細かな対応をされていると感じる。

アクセス・周りの環境

柏駅から徒歩圏内のためアクセスが良い

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • 学習スケジュール管理

日々の勉強ができたかの丸付けに加え、どこまで勉強をしたらよいか一緒に計画を立てることを保護者としてはやっている。小学校中学年では、自分でやることを組み立てることが難しいため、相談に乗っている。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,563 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    187,391
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください