1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 所沢市
  4. 新所沢駅
  5. 学習塾ウィル 新所沢教室
  6. 5件の口コミから学習塾ウィル 新所沢教室の評判を見る

学習塾ウィル 新所沢教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.7

(19)

学習塾ウィル 新所沢教室の総合評価

5

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

100%

4

0%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

0%

週3日

0%

週4日

0%

週5日以上

100%

その他

0%

1 件目/全 5 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年4月7日

学習塾ウィル 新所沢教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 新所沢教室
  • 通塾期間: 2023年7月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

とても面倒見の良い塾で、声を大にしておすすめしたいです!みんなで切磋琢磨して、時には協力して、みんなで高めあっていた印象です。 そして、入試3ヶ月前くらいから、通常授業以外にも授業をしてくれて、とてもお得なのでは?と思いました。週6日、5時間以上塾にいました。高校生になっても通いたいと言っていました。

この塾に決めた理由

知人に勧められた。お試し入塾で先生の印象が良かったようです。同級生も通っていて、心強かったようです。

志望していた学校

埼玉県立所沢北高等学校 / 錦城高等学校 / 狭山ヶ丘高等学校

講師陣の特徴

社員は2人。あとはバイトの先生でした。みなさんとても面倒見がよく、熱意がありました。第一志望校の入試当日、高校の前で激励してくれました!本人はびっくりしたけど感激してました。 教え方もわかりやすかったようです。

カリキュラムについて

中3からは普通クラスと難しいクラスに分かれました。ですが、普通クラスでも学校選択問題対策をきちんとしてくれて、そのおかげで志望校に受かることができました。カリキュラムは本人ではないので分かりません。受験対策はしっかりと個別対応してくれます。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

車で送迎。踏切近くのため、行きは混んで30〜40分位かかる時がある。帰りは10分。駐車場はないので、ほんとはいけないけど周辺施設に駐車。

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は学習塾ウィル全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年4月7日

学習塾ウィル 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年7月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

とても面倒見の良い塾で、声を大にしておすすめしたいです!みんなで切磋琢磨して、時には協力して、みんなで高めあっていた印象です。 そして、入試3ヶ月前くらいから、通常授業以外にも授業をしてくれて、とてもお得なのでは?と思いました。週6日、5時間以上塾にいました。高校生になっても通いたいと言っていました。

この塾に決めた理由

知人に勧められた。お試し入塾で先生の印象が良かったようです。同級生も通っていて、心強かったようです。

志望していた学校

埼玉県立所沢北高等学校 / 錦城高等学校 / 狭山ヶ丘高等学校

講師陣の特徴

社員は2人。あとはバイトの先生でした。みなさんとても面倒見がよく、熱意がありました。第一志望校の入試当日、高校の前で激励してくれました!本人はびっくりしたけど感激してました。 教え方もわかりやすかったようです。

カリキュラムについて

中3からは普通クラスと難しいクラスに分かれました。ですが、普通クラスでも学校選択問題対策をきちんとしてくれて、そのおかげで志望校に受かることができました。カリキュラムは本人ではないので分かりません。受験対策はしっかりと個別対応してくれます。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

車で送迎。踏切近くのため、行きは混んで30〜40分位かかる時がある。帰りは10分。駐車場はないので、ほんとはいけないけど周辺施設に駐車。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年6月14日

学習塾ウィル 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2016年4月~ 2021年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

全国区の塾と違い、地元を理解し、受験可能学区内の公立高校について詳細な情報をもっており、受験生の技量を見極め目指せる進路を定めるアドバイスは素晴らしいとおもう。集団授業においては、課題の合格ラインを定め、不合格者は合格できるまでテストを行うので、本当にわかったといった理解度を子供達は得ることができるので、親としては満足出来るとおもいます。

この塾に決めた理由

評判よい

志望していた学校

明星学園高等学校 / 豊南高等学校 / 鹿島学園高等学校

講師陣の特徴

卒塾者を採用し、生徒にとてもフレンドリーで丁寧な指導であった。塾長が親身であり、親御との面談はとても分かりやすく、目指す学校に対して素晴らしい指導、協力を得られた。 厳しいところもあったようだか、親からすれば、結果が全てなので、この希望は叶えていただける指導とりかいしてます。

カリキュラムについて

公立高校の合格を目指すためのこの塾独自のカリキュラムであったとおもいます。県立高校の過去出題問題を充分に研究された内容が反映されているテキストなどが用意されており、子供達にとって無駄のない内容となっており、受験に特化したものでありました。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

良い

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年5月31日

学習塾ウィル 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾に通い始めてから子供が生き生きとしているし、学校を休みたいとかサボりたいと言うことはあっても塾には楽しそうに通っている。 塾でできた友達とも一緒に楽しく勉強しているようだから、親としても大変安心している。

この塾に決めた理由

子供の友達が同時に入塾したこと

志望していた学校

埼玉県立浦和高等学校 / 埼玉県立川越高等学校 / 開智高等学校

講師陣の特徴

講師のほとんどは同塾の卒業生なので安心。 大学生の講師の方たちも、信念を持って仕事に取り組んでいるイメージがある。 子供も先生方を慕っているし、楽しく塾に通えている。 教室長はとても情熱のある人で、入塾時の面談や保護者会のときには大変参考になるお話を聞くことができた。

カリキュラムについて

高レベルな授業をしているようで、子供のモチベーションも高まっている。 公立高校の上位校に合格することを目標にしている塾なので、そのためにカリキュラムが組まれているようだ。 感動数学という普段の授業以外の日に希望者が集まって難しい数学の問題に取り組むイベントが月に1,2回あり、子供は楽しみにしている。

保護者への連絡手段

電話連絡 / LINE連絡 / その他

アクセス・周りの環境

自転車で通えるし、駅の近くで明るい。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月13日

学習塾ウィル 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

小学5年から通っています。講師が卒業生が多いため、今後のスケジュールのことを自身の経験をもとに話してくれるので、生徒も腹落ちして臨むことができる。駅近でコンビニもそばにあるため休み期間の講習でも安心して通わすことができます。受験まで安心して通うことができそうです。

志望していた学校

埼玉県立川越女子高等学校 / 埼玉県立浦和第一女子高等学校 / 埼玉県立川越南高等学校 / 白百合学園高等学校 / 埼玉県立所沢高等学校 / 埼玉県立所沢西高等学校 / 埼玉県立朝霞高等学校 / 西武台高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月27日

学習塾ウィル 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

それほど規模が大きくないぶん、個人を良くみてくれている感じがする。進路指導も個別でしっかり考えてくれていた。いろいろな高校とも情報共有ができているようだった。子供も毎日のようによく通っていた。悪い印象はない。

志望していた学校

埼玉県立入間向陽高等学校 / 東星学園高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月5日

学習塾ウィル 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

定員制だったため、人数が少なく、講師が密に関わってくれた。個別指導をしたり、相談にも乗ってもらったりしてくれた。更に能力別に、2クラスに分かれていたので、良き仲間、良きライバルとなった。教え合ったり、刺激を受けたり。今でも仲の良さは続いている。

志望していた学校

埼玉県立川越高等学校 / 西武学園文理高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください