Dr.関塾 津田元町校の口コミ・評判
回答日:2025年03月07日
Dr.関塾 津田元町校 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年12月から週4日通塾】(119259)
総合評価
5
- 通塾期間: 2021年12月〜2023年3月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 大阪府立枚方津田高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
駅からも近いしすぐそこにバス停もあるし、歩いてすぐの所にスーパーもあるので周辺はとてもいいです。先生もとても話しやすくて優しい先生ばかりでみんな仲良くなれました。通っている生徒も、通い始めた時は人見知りで誰も話せなかったけど席が前後だったり、先生を通じて仲良くなって今でも仲良くできてます。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
合っている点は、私自身が人見知りで個別なので授業中に先生に分からないところなどの質問をしやすいところや先生もフレンドリーで優しい方ばかりで話しやすくて仲良くなれた点です。合っていない点は、塾が4時くらいから9時半くらいまでしか開いてないので朝自習室に行きたいとおもってもいけないし、最後の授業が終わる時間が9時半でその後ちょっと残りたいとおもっても残れなかったところです。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
Dr.関塾 津田元町校
通塾期間:
2021年12月〜2023年3月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(わからない)
卒塾時の成績/偏差値:
47
(わからない)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
わからない
この塾に決めた理由
家から近くて体験授業に行った時に先生の教え方がとても分かりやすく、優しい先生ばかりだったからです。近くにスーパーもあり、自習の途中でお腹がすいてもグミなどのお菓子を買いに行けます。
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生の方がほとんどでした。どの先生も優しくて関わりやすい方ばかりでした。教科ごとにどの先生が教えてくれるか決まっているので先生と仲良くなれました。個別なので個人個人のことも理解出来るので苦手なところも徹底して教えてくれます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒が納得できるように改善
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別で授業中先生にわからないところなどの質問がしやすかったです。初めに宿題を確認して、宿題でわからなかったところをわかるまで細かく教えてくれます。個別なので質問しやすい雰囲気でした。どの先生の授業も分かりやすかったです。
テキスト・教材について
塾にテキストいっぱいありました。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
私は作文を書くのが苦手だったので週1回作文の書き方の授業をしていました。そのお陰で高校入試の国語で作文をちゃんと書くことが出来ました。その他にも苦手な教科をテスト前に多く授業を受けたりできます。次の授業で前回の宿題でわからなかったところの復習をしたりする先生もいるのでわかるようになります。
定期テストについて
半年に1回くらいテストあったと思います。
宿題について
他の塾に比べると少ない方だと思います。間違えたところも先生がわかるまで細かく教えてくれるのでわかるようになります。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
授業をどのように受けてるか、塾内テストでどのくらい取れてるか、どの教科をもっと勉強すれば全体的に点数があがるか、どの高校だと合格できそうか
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
授業の進み具合、授業を担当してくれてる先生からのメッセージ、塾内テストの点数報告、学校のテストの報告、今自分がどのレベルなのか、どこの高校だと合格できるか
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
自分に合いそうな勉強の仕方を複数教えてくれたり、悪かった時のテストをみて、記述問題が解けてなかったらその解き方を教えてくれたりわからないところを熱心に教えてくれます。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
個別で他の生徒と関わらなくて良いのでよかったです。先生もすごくいい人ばかりで楽しかったです。
アクセス・周りの環境
近くにスーパーがあるのでお腹がすいた時にお菓子を買って食べれる