1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 立川市
  4. 泉体育館駅
  5. Dr.関塾 さいわい校
  6. Dr.関塾 さいわい校の口コミ・評判一覧
  7. 結果、受験期に向けて少しづつ成...Dr.関塾 さいわい校の保護者(かりんと)の口コミ

Dr.関塾 さいわい校

塾の総合評価:

3.8

(153)

Dr.関塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月05日

結果、受験期に向けて少しづつ成...Dr.関塾 さいわい校の保護者(かりんと)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: かりんと
  • 通塾期間: 2024年5月〜2025年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京都立富士森高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

結果、受験期に向けて少しづつ成績をあげていけて志望校に合格することができた。志望校選びに迷っていた時に、塾の先生経由のアドバイスがきっかけで行きたい志望校を絞れて受験への目標がもてた事によりやる気が出てきて受験勉強に取り組めるようになれたから。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

アットホームで、若い先生が多かったので、本人が話しやすい環境で合っていたようです。自習室が自由に使えたり、講習後に質問できる時間があった事で、塾で勉強をする時の意欲が沸いたようです。基本的に合っていない点はなかったように思う。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: Dr.関塾 さいわい校
通塾期間: 2024年5月〜2025年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (V模擬)
卒塾時の成績/偏差値: 53 (V模擬)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

5月〜翌年1月までの月額授業料。 夏期講習受講料5教科分。 冬期講習〜受験直前期までの特別講習受講料5教科分。

この塾に決めた理由

近所で通いやすいから。塾の見学時の印象が良かったから。自転車で行く際に駐輪場があり便利でした。近くにコンビニ、スーパー、自販機の明かりがあるので、夜暗くなっても危なくない印象があったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

若い大学生の講師が沢山いるようで、中学生の子供にも親しみやすかったようです。わからない所の勉強に、時間外でも付き合ってくれていたので助かりました。英検を受ける時にも講習外で勉強に付き合ってくれて助かりました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

講習時間外でも自習に行った時でも先生が空いていれば質問を受け付けてくれた。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

生徒2対講師1人の形で授業。アットホームな雰囲気で、休憩時はちょっとしたお菓子をつまんでも大丈夫でした。宿題をやり忘れた際には授業中の時間を使ってすすめさせてくれた。授業時間だけで理解出来なかった部分を、時間外に教えてもらえた。臨機応変な対応でした。

テキスト・教材について

テキストや教材費用は、月額受講料に含まれていたと思う。どこかのタイミングで都立受験の過去問は購入させられました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

入塾時に理解度テストをして、苦手な所を見出して科目ごとにカリキュラムを組む。 夏期講習、冬期講習、受験直前講習は、科目事に今やるべき項目と受験に必要な項目などを一覧にまとめたものの中から、自身で受けたい項目をピックアップして講習に取り組む形。

定期テストについて

学期始めの時期に5科目の塾内テストがあった。 別途、受験に必要な英単語テストで満点を取れたら商品券プレゼントという形で、生徒のやる気に火をつけてくれるイベントもありました。

宿題について

宿題の量は、本人と相談して都度調整してくれた。やり忘れた時は授業の中でやる形式。やり忘れを厳しく注意される事はなかった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

夏期講習、冬期講習のお知らせ。 塾内テストの参加申し込みのお知らせ。 費用のお知らせ。 親から塾への要望などをいつでもLINEで連絡できる状況でした。

保護者との個人面談について

半年に1回

科目の理解度のお知らせ。受験期の志望校のお伺い。夏期講習、冬期講習などの内容や費用のの説明。親からの要望を聞く。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

苦手分野の資料をコピーしてくれたり、要点をまとめて説明してくれた。自習室で時間外に勉強をみてくれた。面談時に、苦手分野を項目別にお知らせしてくれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

整理整頓されてるので、すっきりしている室内。

アクセス・周りの環境

大きい通りに面しているので、夜暗くなっても危なくない環境。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

Dr.関塾 さいわい校の口コミ一覧ページを見る

Dr.関塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください