1. 塾選(ジュクセン)
  2. 山口県
  3. 周南市
  4. 福川駅
  5. Dr.関塾 福川校
  6. Dr.関塾 福川校の口コミ・評判一覧
  7. 数ヶ月の短い期間でしたが、苦手...Dr.関塾 福川校の保護者(かん)の口コミ

Dr.関塾 福川校

塾の総合評価:

3.8

(158)

Dr.関塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年08月05日

数ヶ月の短い期間でしたが、苦手...Dr.関塾 福川校の保護者(かん)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: かん
  • 通塾期間: 2022年7月〜2022年10月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 山口県立南陽工業高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

数ヶ月の短い期間でしたが、苦手な英語を少しでも克服しておこうかなという、子供の思いに応えて、優しく指導してくださいました。諸事情ですぐに辞めてしまいましたが、お世話になったことにとても感謝しています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別指導だったのが何よりも合っていたと思います。大人数の中でやるのは向いてないと思うので、一対一でよかったです。先生も優しい静かな方で、子供には合っていました。他の生徒さんと同じになることもなく、時間通りにはじまって終わってよかったです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 山口県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: Dr.関塾 福川校
通塾期間: 2022年7月〜2022年10月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 46 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 46 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,000円以下


塾にかかった年間費用の内訳

60000円

この塾に決めた理由

家から近く、子供が一人でも通えるので。また子供に合わせた指導をしてくれそうな個別指導が良かったので、決めた

講師・授業の質

講師陣の特徴

優しくて理解がある先生だったと思います。はじめのときも感じがよく、子供の特性を見抜いて、適切な指導してくださいました。塾長もはじめに丁寧に説明してくれて、安心して通うことができました。初めての塾で短い期間でしたが、いい経験になりました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

疑問点をきく

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導だったので、わからないなどすぐ質問できて、個人のレベルに合った指導をしてくださったと思います。先生の雰囲気も優しげで、こどもにはあっていたと思います。こじんまりとした感じも私と子供には合っていたと思います。

テキスト・教材について

わかりやすい

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

基礎から、子供が苦手だと感じている部分などを重点的に、個人のレベルに合った指導をしてくれたとおもいます。テキストもわかりやすかった。個別指導なので、子供に必要なことを教えてくれるので、わかりやすかったと思います。

定期テストについて

よくわからない

宿題について

少しあったが、簡単な問題もあって、子供のやる気を出してくれるようなものだったと思います。量も多くなく、きちんとやっていって褒められたり、分かったりすると、嬉しかったようです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

辞める時の必要事項などの連絡はラインでした記憶があります。短い期間でしたが、不都合など感じることもなく、子供を通じての連絡もあり、困ることもなかったです。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

短い期間しか通ってないので、そのようなことは特にありませんでした。成績も特に上がったりはしていませんが、子供にとっていい経験になりました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

個別でよかった

アクセス・周りの環境

近いので子供が一人で通えるので、よかった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

Dr.関塾 福川校の口コミ一覧ページを見る

Dr.関塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください