学習塾優(奈良県) 天理教室の口コミ・評判一覧
学習塾優(奈良県) 天理教室の総合評価
4.3
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
33%
4
66%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
100%
週2日
0%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 12 件(回答者数:3人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年5月9日
学習塾優(奈良県) 天理教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
本人にとってはとても良かったと思います。 先生も熱心に指導しとくれました。また、忙しい時間のなかでも振り替えや変更予定は柔軟に対応してくれていたように感じます。他人にもおすすめできるすばらしい塾だと感じました。
この塾に決めた理由
兄もかよっていて、学力がのびていることが実感できました。また、たんとうしてくれた先生が熱心だったので好感をもちました。
志望していた学校
聖和学園高等学校
講師陣の特徴
代表の先生は専属で、社員だったとおもいます。担当してくれている先生は、近隣の大学生が多かったとおもいます。また、担当してくれている先生はこの塾の出身が多かったように感じます。なかなかいい先生が多かったように感じまさした。
カリキュラムについて
個別指導だったので、本人の学力に対応してくれていたように感じます。たたし、クラスでの競争が全くないので、みずから勉強する意欲は低くなりがちかなとかんじました。また、時間かみじかかったので、いろいろな教科には取り組めませんでした。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
近い
通塾中
回答日:2024年12月17日
学習塾優(奈良県) 天理教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
徐々に成績が上がってきたので、安心して任せることができている。高校入試までの予定だったが、子どもが希望するのであれば高校入学後も引き続き指導をお願いしたい。一人一人に合う形でよく見てくれていると思います。
この塾に決めた理由
個別指導で丁寧に教えてくれそうだったから。現在通学している学校に特化した塾だと聞いたから。体験の時に雰囲気も良さそうだったから。
志望していた学校
天理高等学校
講師陣の特徴
若い先生が多いが、分かりやすく丁寧に教えてくれている。選択科目が得意な先生を担当にしてくれているので、振替の時も安心して任せれる。子どもが勉強が好きではないので、分かりやすくじっくりと教えてくれている印象。
カリキュラムについて
今、通学している学校の内容に合った指導をしてくれているので、特に定期考査前は一つ一つ集中して見てくれるので安心できる。自習の時にも過去問のプリントを多く用意してくれている。長期休暇にも回数を増やして指導してくれている。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
大きい通り沿いなので、乗り降りが危ない場合がある。
回答日:2025年2月10日
学習塾優(奈良県) 天理教室 生徒 の口コミ
総合評価:
4
先生と生徒1対2で、やさしくとても丁寧に教えてくださりました。わたしは週一で英語の授業を受けていましたが、学校のテストの点数が少しずつ上がっていって嬉しかったです。どの先生もやさしくて、面白いので、塾に行くのが辛くならなかったです。
志望していた学校
奈良県立桜井高等学校
この教室の口コミは以上です。
※以下は学習塾優(奈良県)全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年5月9日
学習塾優(奈良県) 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
本人にとってはとても良かったと思います。 先生も熱心に指導しとくれました。また、忙しい時間のなかでも振り替えや変更予定は柔軟に対応してくれていたように感じます。他人にもおすすめできるすばらしい塾だと感じました。
この塾に決めた理由
兄もかよっていて、学力がのびていることが実感できました。また、たんとうしてくれた先生が熱心だったので好感をもちました。
志望していた学校
聖和学園高等学校
講師陣の特徴
代表の先生は専属で、社員だったとおもいます。担当してくれている先生は、近隣の大学生が多かったとおもいます。また、担当してくれている先生はこの塾の出身が多かったように感じます。なかなかいい先生が多かったように感じまさした。
カリキュラムについて
個別指導だったので、本人の学力に対応してくれていたように感じます。たたし、クラスでの競争が全くないので、みずから勉強する意欲は低くなりがちかなとかんじました。また、時間かみじかかったので、いろいろな教科には取り組めませんでした。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
近い
通塾中
回答日:2024年12月17日
学習塾優(奈良県) 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
徐々に成績が上がってきたので、安心して任せることができている。高校入試までの予定だったが、子どもが希望するのであれば高校入学後も引き続き指導をお願いしたい。一人一人に合う形でよく見てくれていると思います。
この塾に決めた理由
個別指導で丁寧に教えてくれそうだったから。現在通学している学校に特化した塾だと聞いたから。体験の時に雰囲気も良さそうだったから。
志望していた学校
天理高等学校
講師陣の特徴
若い先生が多いが、分かりやすく丁寧に教えてくれている。選択科目が得意な先生を担当にしてくれているので、振替の時も安心して任せれる。子どもが勉強が好きではないので、分かりやすくじっくりと教えてくれている印象。
カリキュラムについて
今、通学している学校の内容に合った指導をしてくれているので、特に定期考査前は一つ一つ集中して見てくれるので安心できる。自習の時にも過去問のプリントを多く用意してくれている。長期休暇にも回数を増やして指導してくれている。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
大きい通り沿いなので、乗り降りが危ない場合がある。
回答日:2025年2月10日
学習塾優(奈良県) 生徒 の口コミ
総合評価:
4
先生と生徒1対2で、やさしくとても丁寧に教えてくださりました。わたしは週一で英語の授業を受けていましたが、学校のテストの点数が少しずつ上がっていって嬉しかったです。どの先生もやさしくて、面白いので、塾に行くのが辛くならなかったです。
志望していた学校
奈良県立桜井高等学校