お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 幼児〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

学研スクエア 浦和教室はこんな人におすすめ

授業がだんだん分からなくなってきている

特に学力の基礎となる算数や国語の遅れが気になってきたお子さんにおすすめです。入塾されるお子さんも「いつの間にか算数が苦手になっている」「家庭で勉強を進めようとしてもうまくいかない」という子が少なくありません。算数は、一度苦手になってしまった場合、もう一度“解ける”“おもしろい”という体験ができるような適切な指導が必要です。学研スクエアは、小学生においては、算数・国語に特化して授業を展開。教科書内容をしっかり理解できるまで、徹底的にフォローしていきます。まずは基礎から。分かる体験を積み重ねることで、自信を育みます。中学生においても、基礎学力の向上を重視した授業展開を実施しています。

子供の性格や学力にあった授業をしてもらいたい

学研スクエアでは、一斉授業を行った後、一人ひとりにあわせた個別指導を実践しています。なぜなら、壁にぶつかっている場所はお子さん一人ひとり異なっているから。生徒に向き合うことで、得意や苦手をしっかり把握。適切な指導を行なうことで、学力アップへと導いてくれます。

学研スクエア浦和教室へのアクセス

学研スクエア 浦和教室の最寄り駅

宇都宮線浦和駅から徒歩6分

学研スクエア 浦和教室の住所

〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町2-3-20 須原屋ビル3階

地図を見る

学研スクエア浦和教室の概要

対象学年
幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的
高校受験
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 定期面談実施 / オリジナルテキスト使用

学研スクエア浦和教室に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: さいたま市立常盤中学校

    回答日: 2025年05月14日

    講師陣の特徴

    先生は親切でとてもよく見てくれていたと思う。迎えに行けば、その際に少しお話しできることもあり、その日の様子を褒めて下さることが多く、子供もとてもやる気を出して勉強に取り組みやすいようにしてくれていたように思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本は自習を行い、先生が丸付けをするというスタイルだと思う。先生が横に付いていてくれるので、分からなけば聞きやすい環境ではあると思う。先生方は優しそうな方が多く、子育て経験のあるママさんばかりなので、小さい子の扱いも慣れているようにみえた。

    テキスト・教材について

    学研のプリント

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: さいたま市立常盤中学校

    回答日: 2025年05月14日

    カリキュラムについて

    学校の内容に基本沿っていて、先取りなどはほとんどなく簡単なカリキュラムだった。数をたくさんこなすというよりは、じっくり取り組むというような内容で、子供のペースに合わせて行うので、子供がマイペースであったり、たくさんこなすのが嫌いなタイプであればとてもあっていると思う。

    定期テストについて

    学研独自のもの

    宿題について

    宿題の枚数は多くなく、各教科数枚程度。教室でどのくらい進んだかで宿題の数も変わってくるようで、増やしてほしいと頼んだこともあったが、次の授業の内容よりも進んでしまうのでこれ以上は出さないというようなことを言われたことがある。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: さいたま市立常盤中学校

    回答日: 2025年05月14日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ/その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    3ヶ月に1回程プリントで教室のスケジュールやテストの予定などをお知らせしてくれる。またちょっとした教育に関するコラムのレターも時々頂くことができた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振なことがなかったので、アドバイスをもらったことはない。何か相談すれば、こんな風にするといいというようなアドバイスを頂くことはあり、とても良かったと思う。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: さいたま市立常盤中学校

    回答日: 2025年05月14日

    アクセス・周りの環境

    アクセスがよく、大通りにあるので夜でも安心。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: さいたま市立常盤中学校

    回答日: 2025年05月14日

    あり

    宿題は週の途中で終わるので、残りの日は別の教材を使って自宅で勉強を教えていた。学研の宿題だけではとても足りないので、他のドリルで算数の先取りなどをしていた。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: さいたま市立常盤中学校

    回答日: 2025年05月14日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    10万円ちょっと

この教室の口コミをすべて見る

学研スクエア浦和教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近く、通いやすかったため。また値段がお手頃で2教科みてくれるので、続けやすかったのも大きい。体験でも子供が嫌がらず、先生がよく褒めてくれたので、子供のやる気を引き出してくれると思った。 この口コミを全部見る

学研スクエアの口コミ

学研スクエア以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

浦和駅前校

宇都宮線浦和駅から徒歩5分

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

総合進学コース 浦和教室

宇都宮線浦和駅から徒歩6分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

浦和駅前校

宇都宮線浦和駅から徒歩6分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進ハイスクール浦和校

宇都宮線浦和駅から徒歩2分

個別指導なら森塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

飯能校

西武池袋線飯能駅

英会話イーオン

高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

浦和コルソ校

宇都宮線浦和駅

さいたま市の塾を探す 浦和駅の学習塾を探す