グリーンセミナー 鹿山校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.0

(5)

グリーンセミナー 鹿山校の総合評価

3

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

0%

4

0%

3

100%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

100%

週3日

0%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1 件目/全 5 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2023年5月23日

グリーンセミナー 鹿山校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 鹿山校
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

成績の上位層にはすすめられない。 落ちこぼれや成績下位、学校での勉強がついていけないかたには良いです。 家庭で全く勉強しないような子にも良さそうな気がします。受験には向かない気がしますが、1、2年生には勉強習慣を身につけるために良いと思います。

この塾に決めた理由

パンフレット

志望していた学校

名古屋市立向陽高等学校 / 愛知県立千種高等学校 / 中京大学附属中京高等学校 / 愛知高等学校

講師陣の特徴

教師は正社員と大学アルバイトだったと思います。 アルバイトの方は教え方が下手で、モチベーションを下げる方ばかりと聞いてました。 社員も良い方は辞められたり、他の教室に行ってしまったとか。先生より、自分で切り開くみたいな感じでしょうか?

カリキュラムについて

少人数のため、クラスは成績の良い子も悪い子も一緒です。なので、成績の下位の方と一緒だともの足りなくて行ってても意味がないです。 自立自習をかかげていたと思います。親が電話すると次の授業で子供に過保護だねと伝えていたようです。

保護者への連絡手段

その他

アクセス・周りの環境

駐車場があって良かった。 途中で凄く良かった先生が辞められて、 娘のモチベーションが下がり、受験の1ヶ月前に佐鳴へ変更しました。

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下はグリーンセミナー全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2023年5月23日

グリーンセミナー 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

成績の上位層にはすすめられない。 落ちこぼれや成績下位、学校での勉強がついていけないかたには良いです。 家庭で全く勉強しないような子にも良さそうな気がします。受験には向かない気がしますが、1、2年生には勉強習慣を身につけるために良いと思います。

この塾に決めた理由

パンフレット

志望していた学校

名古屋市立向陽高等学校 / 愛知県立千種高等学校 / 中京大学附属中京高等学校 / 愛知高等学校

講師陣の特徴

教師は正社員と大学アルバイトだったと思います。 アルバイトの方は教え方が下手で、モチベーションを下げる方ばかりと聞いてました。 社員も良い方は辞められたり、他の教室に行ってしまったとか。先生より、自分で切り開くみたいな感じでしょうか?

カリキュラムについて

少人数のため、クラスは成績の良い子も悪い子も一緒です。なので、成績の下位の方と一緒だともの足りなくて行ってても意味がないです。 自立自習をかかげていたと思います。親が電話すると次の授業で子供に過保護だねと伝えていたようです。

保護者への連絡手段

その他

アクセス・周りの環境

駐車場があって良かった。 途中で凄く良かった先生が辞められて、 娘のモチベーションが下がり、受験の1ヶ月前に佐鳴へ変更しました。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください