1. 塾選(ジュクセン)
  2. 個別指導秀英PAS
  3. 個別指導秀英PASの口コミ・評判一覧

個別指導秀英PASの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 150 件(回答者数:33人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別指導秀英PASの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスがよく中学校からも近い

個別指導秀英PASの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

個別指導秀英PASの口コミ・評判

塾のサポート体制

振り替えの連絡や、コロナ禍での塾の対応や、今は、大学受験のことで、連絡することが色々あり、頻度が増えています。

個別指導秀英PASの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生が教えてくれていた。自分に合わなかったら変更できるため室長に言えばいいシステムになっていた。明るい先生からおとなしめの先生まで揃っていたため、体験授業を通して自分に合った先生を見つけて学力を伸ばすことができる。

個別指導秀英PASの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

わからない

個別指導秀英PASの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

不明

個別指導秀英PASの口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の成績について 子供の進路について 塾にどんな態度挑んでいるか 合格するためにはどのような勉強をするべきなのか

個別指導秀英PASの口コミ・評判

家庭でのサポート

高3になると塾に通う日数も多くなり、夏期講習の時期は学校でも講習があったりしたので、時間や曜日を間違えないように声掛けするようにしました。終盤は授業の無い日も自習室に通っていたため、帰りが遅くなったり、電車の時間が合わない時には車で迎えに行ったりしました。

通塾中

個別指導秀英PASの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、1,2年は集団は数学/英語/国語の3教科か、理科と社会を追加した5教科になります。3年は5教科全てになります。個別の場合は、月に何コマ依頼するかで、教えてもらう科目数が決まります。週1回の場合は、ほぼ1教科になります。その他、春夏冬休み中は、それぞれ短期の講習があります。

通塾中

個別指導秀英PASの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は、プロの講師が3名ほどで、あとはアルバイトの講師がいる。現在は個別に通っているので、基本はアルバイトの講師が指導してくれている。ただし、生徒の講習内容については、塾の責任者が管理し、それぞれにあった指導方法をとってくれている。

通塾中

個別指導秀英PASの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は、常勤のプロの講師が3名ほどいます。その他の講師は、アルバイトが多いようです。集団指導に関してはプロの講師が教えており、個別指導はアルバイトの講師が教えています。個別指導の講師は、説明がわかりやすいと言っています。子供に合わない講師がいる場合は、講師の変更依頼ができます。

通塾中

個別指導秀英PASの口コミ・評判

家庭でのサポート

現在の流れでは、まず学校で授業を受け、わからないことを塾で教えてもらっています。そこでもわからないときは、家で教えるようにしています。

通塾中

個別指導秀英PASの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは英語と数学にしている。他の科目も依頼することができるが、難易度を考えると英語と数学を優先している状況である。カリキュラム自体は、個別なので自由な組み合わせにすることができるので、難しい英語と数学にしているが。テスト前等は他の教科も追加できる。

通塾中

個別指導秀英PASの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎月の塾のスケジュールの連絡が主に専用アプリで通知が来る。その他は、臨時休校の連絡や、定期テスト前にはサポートルームに関する連絡が専用アプリで通知が来る。

個別指導秀英PASの口コミ・評判

塾のサポート体制

通常面接対応なので、電話連絡はそれほどありませんでしたが、電話すればいつでも親でも子供でも相談に乗ってくれる体制になっていた。

個別指導秀英PASの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

通塾中

個別指導秀英PASの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい

通塾中

個別指導秀英PASの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

通塾中

個別指導秀英PASの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

個別指導秀英PASの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通り沿いにあり、保安面も安心。

通塾中

個別指導秀英PASの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近く、人通りがある所

個別指導秀英PASの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別指導秀英PASの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

個別指導秀英PASの口コミ・評判

塾のサポート体制

最近はアプリが実装されていて頻繁に連絡があるという話ですが、面談が主でした。電話があることは一年に1回あるかどうかでした。それもお金の話でした。 面談はこちらから希望すれば組んでくれますが、こちらから連絡しない限りありませんでした。

個別指導秀英PASの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎回ではありませんが、統一テストの結果を見て、今後頑張らなければいけない点や良かった点を教えてくれました。月に1回の統一テストは時間が長く、何時に終わるかわからないため、テストが終わる時間を連絡してくれました。

個別指導秀英PASの口コミ・評判

講師・授業の質

塾長は頼りがいがあり、信頼できた 他の先生は若くて経験がまだ浅いのかなと思う時もあった 塾生が行った頃にまだ鍵が開いてないなど、塾として疑問な部分もあった 先生の責任感の問題 その日は若い先生が開ける日でした

個別指導秀英PASの口コミ・評判

総合的な満足度

塾から購入しなければならない教材はなく、自分で用意した赤本や過去問、学校の課題などに柔軟に対応してくれる。講師は大学生アルバイトだったが、偏差値の高い大学の学生のため、安心だった。直近の学内の様子も聞くことができて、参考になった。その他、教室長にも気軽に相談でき、自習室も長時間開放していて便利だった。

個別指導秀英PASの口コミ・評判

総合的な満足度

塾講師ひとりひとりの対応が良く、話しやすさを感じた。また個別なので生徒ひとりひとりの勉強の悩みや不安に答えてくれた。自習室の開放の時間も早く、通いやすいと感じた。自習室には仕切りがあり、集中した勉強することができる。休憩室も綺麗で使いやすい。

個別指導秀英PASの口コミ・評判

総合的な満足度

夏期講習のみの参加でしたが、医大生の先生等、優秀で丁寧で礼儀正しい先生でした。子供も友達に誘われ通いましたが、楽しく通えていたみたいです。費用の問題から正式に通った訳ではありませんが、立地も悪く無いし送迎で物凄く混雑して困る事も無かったです。

個別指導秀英PASの口コミ・評判

総合的な満足度

そこそこ評価は良いと思う。駅から近いので交通の便通いところ。講師の方々のレベルが高く、弱点科目を克服することができ、無事に成長できたところ。かつ志望校に合格できたところ。個別で鍛えていただいたところ。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください