個別指導秀英PAS 札幌本部校

塾の総合評価:

3.9

(155)

個別指導秀英PASの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年08月06日

先生がほぼ北海道大学の在学生で...個別指導秀英PAS 札幌本部校の生徒(わ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム:
  • 通塾期間: 2020年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 日本医療大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生がほぼ北海道大学の在学生で頭がよく質問にすぐ答えてくれる。自習室が広くてきれいで集中できる。札幌駅からのアクセスがいい。他の校舎も多くて家の近くにあるので通いやすい。合う先生がいなかったらちょっときついかも。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

あっている点は、個別指導なので自分のペースで進んでいける。わからないところを重点的に聞ける。札幌駅から近いので学校からも家からも通いやすい。あっていない点は自習室がテスト前は人気すぎて席がうまっていることがある。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 個別指導秀英PAS 札幌本部校
通塾期間: 2020年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (統一テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 夏期講習代

この塾に決めた理由

姉が通っていたから。夏期講習に行ったときに先生が優しかったから。中学受験コースがあったから。家から近くて親が送り迎えしやすかったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ヒントをくれながらわかりやすく説明してくれる。北海道大学の先生がほとんどなのでみんな基礎学力が高い。質問してもすぐに答えてくれるし、いっしょに考えてくれる。先生の数が多いのでどの教科を勉強したくても対応してくれる先生がいる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

アプリで返信。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

問題を解いていてわからないところを先生に質問する。2対1なのですぐに対応できないこともあるが、比較的はやく教えてくれる。何回同じ質問をしても嫌な顔をしない。日常会話なども混ぜてくれて終始和やかな雰囲気で授業をしてくれる。

テキスト・教材について

持ち込み教材を使用

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

自分の持ち込み教材を使っているので自分のペースで授業は進んでいく。カリキュラムなどはないと思う。集団授業の人は組まれていると思うが個別指導の人はその人に合わせて進んでいく。夏休みや冬休みなども自分の好きな時間だけコマを増やすことができる。

宿題について

塾のテキストを使用している人は宿題を出されていると思うが、自分で持ち込む教材を使っている人は宿題がないことがある。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾が開いている日。長期休みの講習の申し込みが始まりましたのお知らせ。塾の日程を変更したいときの日程変更連絡。

保護者との個人面談について

半年に1回

志望校はどこなのか、そこに行くために学校の評定平均は足りているか、どんな方法で受験するのか、そのために必要な勉強。受験の日程。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

授業のコマ数を増やす。週に勉強する時間を増やしてみて。自習室で勉強してみて。いつ勉強するかを先生と約束する。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

広くてきれい

アクセス・周りの環境

札駅から近くて通いやすい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導秀英PAS 札幌本部校の口コミ一覧ページを見る

個別指導秀英PASの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください