個別指導秀英PAS 四日市本部校
回答日:2025年09月05日
親より子供ファースト。尊重をと...個別指導秀英PAS 四日市本部校の保護者(るな)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: るな
- 通塾期間: 2021年8月〜2023年4月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 暁中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
親より子供ファースト。尊重をとてもしてくれている。メリハリもきっちりしている。なのに子供がとてもやる気になり集中力も出来ていてオススメの塾ですし、また再度塾に通う際には必ず行きたいと思わせてくれる塾なので最高評価をしたいと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
合っている面しかなかったので、合ってないところは探し出せないのですが、個別だったのはとても合っていました。集団では集中できないところがたくさんあったかと思うので、個別が新設されていたのはとてもありがたかったです
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・自営業)
お住まい:
三重県
配偶者の職業:
配偶者は居ない
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
個別指導秀英PAS 四日市本部校
通塾期間:
2021年8月〜2023年4月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(忘れた)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(分からない)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
覚えてない
この塾に決めた理由
受験を決めて色々探していたところ、雰囲気と実績に、ひかれた。体験のときも親身になってくれて2号館の方の個別がよかったから
講師・授業の質
講師陣の特徴
とてもわかりやすくいい先生でした。子供のやる気もあがりました。受付の方もよく見ていてくれてアドバイスもしっかりくれていてありがたい先生達でした。入れ替わりがあったときも子供が緊張せずいられる環境も作ってくれるし遊んでくれたりして楽しく勉強もしっかりきっちりとしてくれる先生達でした
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
塾、学校、受験、全ての勉強へ質問には答えてくれていました
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
とても気遣いしていただけてありがたい環境でした。学校とは違い、注意やお叱りもきちんとしていただけて、勉強以外の成長にも繋がり、いい相乗効果がありました。オンオフもしっかりつけるよう、自宅でのオンオフもしっかり身につけられるように話してくれたりとても助かりました。
テキスト・教材について
良かった
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
十分すぎるくらい面談や内容で助かりました。親が不安に思うことを先回りして子供と話してくれていたり、わかりやすく計画も作ってくれてその都度面談も行ってくれてありがたい場所でした。自宅学習のタイミングなどもきちんと教えていただけて自宅学習の目安もできてて良かったです。
定期テストについて
目安になるのでよかった
宿題について
そこまで厳しい量も出さず、1人に1人に合った量を考えてくれて学校生活にも支障をきたさない量だったで内容は覚えてない
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
現状の状況など様々な連絡をしてもらえてました。こまめな連絡で保護者側はお任せしたいと思えるような連絡内容、頻度でした
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
進路相談など、保護者が聞きたいことも含め、子供が、話しやすい状況を作ってくれ、本人のやる気を出させてくれる面談でした
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
ほぼ責めることはなく、大丈夫だよ。と軽く言っていたのを不安に感じたものの子供はその方がやる気が起きていたので、やはり何人もの子供達と接しているプロにアドバイスは任せた方がいいのだと実感しました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
静かできれい
アクセス・周りの環境
とても良かった
家庭でのサポート
あり
塾と連携をとり、塾に迷惑かけないようサポートしていきました。学校での宿題をスムーズに行い、自習も出来るよう声掛けとご褒美をチラつかせながらのサポートでした。