お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 糸島市
  4. 筑前前原駅
  5. 個別指導秀英PAS 前原校
  6. 個別指導秀英PAS 前原校の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導秀英PAS 前原校 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年06月から週3日通塾】(9552)

個別指導秀英PAS 前原校の口コミ・評判

個別指導秀英PASの口コミ一覧に戻る

回答日:2023年06月06日

個別指導秀英PAS 前原校 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年06月から週3日通塾】(9552)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2018年6月〜2020年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 福岡県立糸島高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

結果として、塾代は、思ったよりかかったが、子供の希望の公立高校に合格したのでよかった。 その子その子のタイプで合う、合わないがあるかと思うが、うちの子供には、自分で選ばせた塾に行かせるのが1番と思った。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

真面目に通い、子供の性格、弱点などの解決策を丁寧に指導していただきよかったです。 合ってない点は、高校は普通クラス希望でしたが、特進クラスへ勧められていたこと。 専門学校に行く予定でしたので、特進クラスに行くつもりはなかった。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 福岡県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導秀英PAS 前原校
通塾期間: 2018年6月〜2020年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 48 (全研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 52 (全研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 50万円

この塾に決めた理由

本人の希望

講師・授業の質

講師陣の特徴

教師の方の職歴は分かりませんが、面談が各学期ごとにあり、詳しく塾の子供の様子を説明していただき、子どものレベルの説明があり、高校受験の高校選びにとても参考になりました。 公立、私立とも受験校選びに熱心に対応してもらいました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

子供と先生とで話して必要であれば親にも声がかかってました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先生が、前にいて、生徒に授業を行うスタイル。 その日に塾の講義受けれなくても、後日DVDで再講習をうけれる体制が、遅れを取り戻せるので良かった。 わからないところはいつでも授業と別に先生に相談できる体制で、熱心な塾という印象でした。

テキスト・教材について

忘れました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

自主学習も無料であって、毎日なるべく通わせて勉強するように声かけてもらっていました。 授業も休んでもDVDで自主学習を行い、再講習受けれ、わからないところは先生に質問できるような体制をとってもらっていて、安心でした。

定期テストについて

塾内で勧められるテストを受けさせていました。

宿題について

授業よりも先を行う塾で毎回渡されるプリント形式だったと思います。 学校の授業より多くいろんな応用問題が解けるように幅広く指導してもらえてました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾での様子の報告や、成績不振の対策方法の提案をしていただいたり、将来的な進路の学校の提案詳しく親子面談で伝えてもらえました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

詳しく試験結果や塾での様子を教えていただき、成績不振の時には解決策の提案等してもらえて、子供をずっと見てなくても様子がわかる熱心な、塾でした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

親子面談の連絡があり、なるべく毎日自習しに塾に行くように勧められた。 結果として成績が上がったのでよかった。

アクセス・周りの環境

大通り沿いにあり、保安面も安心。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし (集団塾)

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください