光英塾 京成佐倉駅前教室
回答日:2025年04月07日
ほんとに大好きな塾です!! 雑...光英塾 京成佐倉駅前教室の生徒(本人)の口コミ
総合評価
5
- 通塾期間: 2021年11月〜2022年2月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 千葉県立津田沼高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
ほんとに大好きな塾です!! 雑用でもいいのではたらかせてほしいくらいです!! 大学受験するにはちょっと厳しいですが、高校受験までならほぼ確で受かるんじゃないかなと思います。全部自分の頑張り次第みたいなところはありますが、一生懸命勉強すれば授業でやってもらえるレベルも変わるのでやる気次第でどこまでも伸びます
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
席が空いていれば何時でも自習していいこと。 先生との距離が近くて仲良くなれるところ。 理解できるペースに合わせて対応してくれるところ。みんなで模試に行けるところ。家から近くて周りの街灯も多いので夜でも安心なところ。 もう少し大きくて自習スペースがしっかり確保されたらもっといいなぁという感じです。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
光英塾 京成佐倉駅前教室
通塾期間:
2021年11月〜2022年2月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(V模擬)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(V模擬)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
わかりません。すみません。。
この塾に決めた理由
友達が通っていて体験で行った際の先生と生徒の距離の近さや親しみやすさが自分に合っていると感じたから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
塾長がおそらく長く勤めている方で、優しく親身になって一緒に頑張ってくれます。 その他の講師の方は大学生でアルバイトだと思われます。みんな明るくて本当に一生懸命に教えてくれます。 大人数ではなく2,3人での授業が多いのも特徴です。なので、1:1は緊張してしまうという人でも安心だと思います。分からないところを聞きやすく一緒に授業を受けるので生徒同士も仲良くなれます(*^^*)
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
塾長がすぐ答えてくれます。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
少なくて2人、多くても6人くらいの授業でした。 6人いても大体2つくらいにグループを分けて得意な子不得意な子で先生が1人ずつ付いていました。進むペースが異なるので個別で対応していました。先生側としては大変だと思いますが、生徒側としては有難かったです。
テキスト・教材について
ちょうど3日前くらいに捨ててしまったので教材名、全く分かりません!すみません!! でも基本から応用までできるめっちゃ好きなのでした!
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
少人数授業で、それぞれの得意不得意に合わせてグループに分けて先生がついてくれます。 授業のレベルも個々に合わせてくれて、目指している学校のレベルにも合わせてしてくれるのでとても有難かったです。 また、夏休みや冬休みには合宿のようなものも行われて1日中みんなで一生懸命勉強したのをよく覚えています(*^^*)大変でしたが、家で頑張れよみたいな投げやりな感じはなくとても有難かったです!!
定期テストについて
英単語や漢字が少しずつ毎週あった気がします。
宿題について
ほぼありません!たまに終わらなそうにない練習問題を家で解いて来てね!みたいなのはあるけど沢山でもないからすぐ終わります!!
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
費用の内約とか、合宿のお知らせとか模擬試験についてとかです。主に電話やメールではなく手紙でのお知らせが多かったです。 同学年の生徒と塾長を含めたLINEが存在したのでそこからLINEで連絡が来ることもありました。 出欠席もLINEで大丈夫なので楽です。
保護者との個人面談について
月に1回
私がどんな特徴があるとかどういうとこが苦手とか志望校は〜だから〜の方針でやっていきます。とかです。 教室が小さいので周りのみんなに丸聞こえなのでちょっと恥ずかしいですが、とっても褒めてくれるので満足感あります笑笑
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
苦手だった所を分析して徹底的にできるようにしてくれます。落ち込んだことはほぼないです。 なので多分ちゃんと励ましてくれて次に活かそうと頑張ってくれていたんだろうと思います。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
とても小さいですが、トイレは一応1つあります。 壁が薄いので車が走る音などは全て聞こえます。 よくある学校の教室のサイズです。
アクセス・周りの環境
駅からすぐで、周りにコンビニなども多く車でのお迎えも来やすいので環境はとてもいいと思います。