お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学5年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • オンライン対応あり

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

考学館(岐阜県) 正木校はこんな人におすすめ

面倒見の良い塾で勉強したい

目標の大学に進学するためには、コツコツと効率良く学習することが大切です。岐阜県の考学館は、小規模塾だからこそ講師と生徒の距離感が近く、面倒見が良いことが最大の特長です。生徒一人ひとりを根気強くサポートできる環境が整っているため、難関大学にも合格者を輩出しています。これまでに大阪大学や名古屋大学、早稲田大学などにも合格者を輩出するなど、合格実績も豊富です。

早いうちから大学受験を意識した学習がしたい

考学館は、小学生~高校生を対象に指導をおこなう学習塾です。大学受験を意識した小中高一貫指導をおこなっており、大学受験で必要となる英語・数学の考え方を取り入れた授業を展開しています。また、小学生・中学生コースの授業も大学入試の指導を担当する講師が対応するため、小中学生の段階から大学受験を意識した質の高い指導を受けることができます。

高校受験に向けて丁寧にサポートしてほしい

「分かったつもりで終わらせないために、学習した内容がしっかり定着するまで反復練習を実施する」。これが考学館の中学生コースが掲げる、8つの教育メソッドのうちの1つです。ほかにも練習問題に特化した週末個別演習を実施したり、テスト直前の土日祝に1日5時間前後の授業を実施したりと、志望校合格に向けて充実したサポートを受けることができます。

考学館(岐阜県)正木校へのアクセス

考学館(岐阜県) 正木校の最寄り駅

名鉄竹鼻線不破一色駅から徒歩8分

考学館(岐阜県) 正木校の住所

〒501-6227 岐阜県羽島市正木町曲利196-2

地図を見る

考学館(岐阜県)正木校の概要

対象学年
小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

考学館(岐阜県)正木校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立岐阜北高等学校

    回答日: 2024年09月14日

    講師陣の特徴

    メインの講師が数名みえます。 授業を受け持つのは大学生ではなく、どの講師もその塾専任の講師なので、塾のこと、カリキュラムのこと、子どもたちのことをよく見ていだけるので安心です。自習室には大学生のアルバイトが常時みえます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    勉強内容でわからないことを聞く。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    上位と中位とクラス分けされているので、子供たちのレベルにあったテキスト、授業の進め方をしていただける。 コロナのときにはオンラインでの授業も対応。 和気あいあいと楽しい雰囲気にしていただけている。 小テストがあり、苦手なことを随時確認。 自習室には大学生がみえるので 質問がいつでもできる。

    テキスト・教材について

    外部のテキスト使用。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 岐阜医療科学大学

    回答日: 2021年01月01日

    講師陣の特徴

    教師の先生は、若いけど年齢は、不明で、懇切丁寧に指導してくれて、とても良いです。プリント学習が多くて、分からないところを教えてもらう事が多いようです。 子供も通いやすいようです。理系の先生の説明が特にわかりやすくていい。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    気になることはいつでも聞ける

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    ほとんど個々に渡されたプリントをやる。 先生がまわってみんなの様子を見ていて、そこで分からなさそうな子に声をかけて教えている。 集団の授業というよりは、個々に課題のプリントをこなしているので、発言とか先生の授業を聞きっぱなしとかは無い。

    テキスト・教材について

    ターゲット1500

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立岐阜北高等学校

    回答日: 2024年09月14日

    カリキュラムについて

    岐阜の公立高校を目指したお子様向けの地元の塾です。上位と中位クラスとレベル分けされた集団塾なので、どの子も対応していただけます。。学校に合わせた定期テスト対策、受験対策をしていただける。休んだときにも、後日補習をしていただいたり、わからないことは個別で教えていただける。

    定期テストについて

    独自の確認テスト。

    宿題について

    保護者から見て、それほど多そうな宿題量ではないように感じる。 塾で習ったことの復習内容をプリントでもらい再確認。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 岐阜医療科学大学

    回答日: 2021年01月01日

    カリキュラムについて

    月曜日に先生と今週の学習する内容を進学後に合わせて決めて、私は水曜日に化学、金曜日と日曜日に英語の長文学習するようです。レベルは、個人に合わせたのを選択してくれて、うちの子供でもついていけています。日曜日は昼から夜まで自由な時間に2時間程度行けばいいので通いやすい。行かなくてもさいそくされたり、注意される事もありません。

    定期テストについて

    定期テストはない

    宿題について

    宿題はない

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立岐阜北高等学校

    回答日: 2024年09月14日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/LINE連絡/その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    欠席をするときはラインへ連絡を入れます。後日補習の案内をいただけます。 わからないことを保護者から入れると補習の連絡がきます。 定期テストのあとには個別懇談の案内が来るので希望の日程を伝えます。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    学校のテスト結果について。塾でも勉強態度について。希望高校にむけての勉強内容の相談。公立高校、私立高校についての情報、具体的な相談。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    二年生はどんどん成績が落ちていき心配しており、相談したところ。嫌々ながらも塾に来ると頑張っているとのこと。性格的にも周囲に流されるのではなく自分の意志が強いので、今の反抗的な時期を乗り越えれば自ら頑張れるとのこと。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 岐阜医療科学大学

    回答日: 2021年01月01日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    1年以上

    特にない

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    進学先のこと。定期テストのこと。模試のこと。頑張るといいこと。どの科目をどのように勉強していけばいいか。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振から通い始めたので、徐々に成績が上がり、特に特別な指導も必要ありませんでした。こちらが希望したらそれなりに対応してもらえます。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立岐阜北高等学校

    回答日: 2024年09月14日

    アクセス・周りの環境

    車で送迎しやすい

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 岐阜医療科学大学

    回答日: 2021年01月01日

    アクセス・周りの環境

    良い

0

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立岐阜北高等学校

    回答日: 2024年09月14日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    テキスト、模試、講習、授業

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 岐阜医療科学大学

    回答日: 2021年01月01日

    塾にかかった月額費用: 20001~30000円
    塾にかかった年間費用: 250000円

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立羽島北高等学校

    回答日: 2024年11月17日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円

この教室の口コミをすべて見る

考学館(岐阜県)正木校の合格実績(口コミから)

考学館(岐阜県)正木校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    中学の時も通っていたから この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    お友達が通っていたので体験に参加しました。一ヶ月体験をしてから決めることが出来るのでよかったです。 姉も通っており、無事に希望の公立高校に入ることもできました。 この口コミを全部見る

考学館(岐阜県)の口コミ

考学館(岐阜県)の口コミをすべて見る

考学館(岐阜県) 正木校の近くの教室

竹鼻校

〒501-6232 羽島市竹鼻町狐穴1605

考学館(岐阜県)以外の近くの教室

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

羽島正木校

名鉄竹鼻線須賀駅から徒歩7分

真塾

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

羽島校

名鉄竹鼻線不破一色駅から徒歩4分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

足近教室

名鉄竹鼻線不破一色駅から徒歩5分

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 映像授業

羽島校

名鉄竹鼻線竹鼻駅から徒歩11分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

正木まがり教室

名鉄竹鼻線不破一色駅から徒歩9分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

正木小前教室

名鉄竹鼻線不破一色駅から徒歩10分

羽島市の塾を探す 不破一色駅の学習塾を探す