1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岐阜県
  3. 羽島市
  4. 不破一色駅
  5. 考学館(岐阜県) 正木校
  6. 11件の口コミから考学館(岐阜県) 正木校の評判を見る

考学館(岐阜県) 正木校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.4

(11)

考学館(岐阜県) 正木校の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 66%
  • 大学受験 33%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

33%

4

33%

3

33%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

0%

週3日

66%

週4日

33%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 11 件(回答者数:3人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2024年9月14日

考学館(岐阜県) 正木校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 正木校
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

我が子は他の塾では続きませんでしたが、こちらの塾では嫌々ながらも休まずに頑張っています。集団塾でありながらも、個々の欠席や苦手なところにも対応をしていただけるので、比較的面倒見が良い塾ではないかと思います。

この塾に決めた理由

お友達が通っていたので体験に参加しました。一ヶ月体験をしてから決めることが出来るのでよかったです。 姉も通っており、無事に希望の公立高校に入ることもできました。

志望していた学校

岐阜県立岐阜北高等学校

講師陣の特徴

メインの講師が数名みえます。 授業を受け持つのは大学生ではなく、どの講師もその塾専任の講師なので、塾のこと、カリキュラムのこと、子どもたちのことをよく見ていだけるので安心です。自習室には大学生のアルバイトが常時みえます。

カリキュラムについて

岐阜の公立高校を目指したお子様向けの地元の塾です。上位と中位クラスとレベル分けされた集団塾なので、どの子も対応していただけます。。学校に合わせた定期テスト対策、受験対策をしていただける。休んだときにも、後日補習をしていただいたり、わからないことは個別で教えていただける。

保護者への連絡手段

電話連絡 / LINE連絡 / その他

アクセス・周りの環境

車で送迎しやすい

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2021年1月1日

考学館(岐阜県) 正木校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 正木校
  • 通塾期間: 2017年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

塾の総合評価は、90点位です。先生やカリキュラム、指導方法などについては、全く問題ありません。何より通い続けられる事が全てです。次に、成績とテスト結果がその理由です。マイナス要因は、ちょっと距離が遠い点です。

この塾に決めた理由

中学の時も通っていたから

志望していた学校

岐阜医療科学大学 / 岐阜県立看護大学 / 岐阜聖徳学園大学

講師陣の特徴

教師の先生は、若いけど年齢は、不明で、懇切丁寧に指導してくれて、とても良いです。プリント学習が多くて、分からないところを教えてもらう事が多いようです。 子供も通いやすいようです。理系の先生の説明が特にわかりやすくていい。

カリキュラムについて

月曜日に先生と今週の学習する内容を進学後に合わせて決めて、私は水曜日に化学、金曜日と日曜日に英語の長文学習するようです。レベルは、個人に合わせたのを選択してくれて、うちの子供でもついていけています。日曜日は昼から夜まで自由な時間に2時間程度行けばいいので通いやすい。行かなくてもさいそくされたり、注意される事もありません。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

良い

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月17日

考学館(岐阜県) 正木校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 正木校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

本人希望で、3年の夏に入ったこともあり、塾側も受け入れを悩んだ末の入塾であったこともありました。塾側の思惑や事情はこちらにはわかりませんが、本来希望していた学校があった(第二希望)が距離が遠く、本人の部活動参加希望と、大学進学を考えると志望校の順位を変えざるおえなかったという表向きな理由はあったが、安全圏を推してきたのは塾の保身だと考えている。凄く学力の高い進学かではないため、保護者としては本人の意思に任せてやりたいことをさせたいという思いがあり、親子の進学に対するニーズは一致したので問題は無いのですが。。ちょっとモヤモヤしました。先生方はとても話のしやすい方たちで印象は良かったです。子どもも通い易いと言ってました。

志望していた学校

岐阜県立羽島北高等学校 / 岐阜県立各務原西高等学校 / 岐阜聖徳学園高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は考学館(岐阜県)全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2024年9月14日

考学館(岐阜県) 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

我が子は他の塾では続きませんでしたが、こちらの塾では嫌々ながらも休まずに頑張っています。集団塾でありながらも、個々の欠席や苦手なところにも対応をしていただけるので、比較的面倒見が良い塾ではないかと思います。

この塾に決めた理由

お友達が通っていたので体験に参加しました。一ヶ月体験をしてから決めることが出来るのでよかったです。 姉も通っており、無事に希望の公立高校に入ることもできました。

志望していた学校

岐阜県立岐阜北高等学校

講師陣の特徴

メインの講師が数名みえます。 授業を受け持つのは大学生ではなく、どの講師もその塾専任の講師なので、塾のこと、カリキュラムのこと、子どもたちのことをよく見ていだけるので安心です。自習室には大学生のアルバイトが常時みえます。

カリキュラムについて

岐阜の公立高校を目指したお子様向けの地元の塾です。上位と中位クラスとレベル分けされた集団塾なので、どの子も対応していただけます。。学校に合わせた定期テスト対策、受験対策をしていただける。休んだときにも、後日補習をしていただいたり、わからないことは個別で教えていただける。

保護者への連絡手段

電話連絡 / LINE連絡 / その他

アクセス・周りの環境

車で送迎しやすい

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2021年1月1日

考学館(岐阜県) 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2017年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

塾の総合評価は、90点位です。先生やカリキュラム、指導方法などについては、全く問題ありません。何より通い続けられる事が全てです。次に、成績とテスト結果がその理由です。マイナス要因は、ちょっと距離が遠い点です。

この塾に決めた理由

中学の時も通っていたから

志望していた学校

岐阜医療科学大学 / 岐阜県立看護大学 / 岐阜聖徳学園大学

講師陣の特徴

教師の先生は、若いけど年齢は、不明で、懇切丁寧に指導してくれて、とても良いです。プリント学習が多くて、分からないところを教えてもらう事が多いようです。 子供も通いやすいようです。理系の先生の説明が特にわかりやすくていい。

カリキュラムについて

月曜日に先生と今週の学習する内容を進学後に合わせて決めて、私は水曜日に化学、金曜日と日曜日に英語の長文学習するようです。レベルは、個人に合わせたのを選択してくれて、うちの子供でもついていけています。日曜日は昼から夜まで自由な時間に2時間程度行けばいいので通いやすい。行かなくてもさいそくされたり、注意される事もありません。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

良い

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月17日

考学館(岐阜県) 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

本人希望で、3年の夏に入ったこともあり、塾側も受け入れを悩んだ末の入塾であったこともありました。塾側の思惑や事情はこちらにはわかりませんが、本来希望していた学校があった(第二希望)が距離が遠く、本人の部活動参加希望と、大学進学を考えると志望校の順位を変えざるおえなかったという表向きな理由はあったが、安全圏を推してきたのは塾の保身だと考えている。凄く学力の高い進学かではないため、保護者としては本人の意思に任せてやりたいことをさせたいという思いがあり、親子の進学に対するニーズは一致したので問題は無いのですが。。ちょっとモヤモヤしました。先生方はとても話のしやすい方たちで印象は良かったです。子どもも通い易いと言ってました。

志望していた学校

岐阜県立羽島北高等学校 / 岐阜県立各務原西高等学校 / 岐阜聖徳学園高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください