七田式 大塚教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は七田式全体の口コミを表示しています。
通塾中
七田式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車での送り迎えをしていますが、駐車場が少ないです。
七田式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
七田式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いので電車やバスなどの公共交通機関を利用して通っている方には大変便利だと思います。 うちは自宅から少し距離があるので暑い日や雨の日には少し大変でした。
七田式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
七田式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、電車でも通いやすいと思う。駐車場は6台分あるが、少し狭かった。
通塾中
七田式の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の日程調整や授業料に関する説明であり、新しい教材の説明やイベントへの参加案内などがあり、親切丁寧に説明してくれる。
通塾中
七田式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大宮駅から少し歩くので、子どもだけではいかせることはできない
通塾中
七田式の口コミ・評判
講師・授業の質
経験年数豊富な先生がおり、子供への接し方、親とのコミュニケーションがとても上手いと思う。 良い意味で、小学校ではいない昭和な褒め方、注意の仕方をする先生がいる。 授業中、個人をしっかり褒めてくれ、注意もしてくれるので本人の自信にも繋がり、注意をされた子も先生を意識して授業を受けている様子がある。
通塾中
七田式の口コミ・評判
塾のサポート体制
次回のお休みやレッスン内容などをたまに連絡くれます。 成績などはお迎えの時に色々お話ししたりします。 お休み連絡も電話です。
七田式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
飽きることもなく、集中して取り組めるようなカリキュラムが設定されており、使うテキストなども変化を持たせてくださるので、とても頑張って取り組みが出来ていると思います。集中できるように、プリントだけではなく、色々な取り組みがあり、短時間でパッパッと切り替えがされており、音も集中できるようなBGMが流れています。