七田式 東武練馬駅前教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は七田式全体の口コミを表示しています。
通塾中
七田式の口コミ・評判
講師・授業の質
講師についての説明は特に行われないので、詳しくは分かりません。ベテランと見受けられるの方と、生徒の人数によって大学生っぽい人が入ってくれます。褒めて伸ばすと言う事を前提に小さなことでも出来れば凄いことが出来たと錯覚するぐらい褒めてくださいます。
七田式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
小さい頃から通っている子は昔にやったことなどもあるため、途中から入った子は少し苦労する。 年少くらいから、小学生1年生くらいの勉強をしており、小学校に入学したあとは、あまり学校の勉強では苦労しない。
七田式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
七田式の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本紙による連絡でした。半年に1回ほど面談があったとき、連絡事項は印刷物での配布でした。たまに必要な時のみ直接電話での連絡がきました。
七田式の口コミ・評判
家庭でのサポート
必須教材でプリントを大量に購入するためそれを日々こなしていく必要があった。家庭でのサポートありきでの七田式という感じだった。
通塾中
七田式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
七田式の口コミ・評判
家庭でのサポート
一緒にCDを聞いたり、復習予習はやなり必要だし、1人ではできないので、隣で見ている必要がある。また、丸付けをすることもあるし、予習も必要な時がある。
通塾中
七田式の口コミ・評判
家庭でのサポート
テキストの答え合わせ。 毎日CDを聞いて内容を暗唱させるために、CDをいつ聞かせるのか。 どのくらい理解しているのか確認する。
通塾中
七田式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、デパートも近いので、駐車場に停められる
七田式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円