七田式 長岡教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は七田式全体の口コミを表示しています。
通塾中
七田式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
七田式の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には授業には保護者も立ち会うため、先生とは密にコミュニケーションをとることができる。ラインでのやり取りもしてくれる。
七田式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
たくさんの教材を使って、子供を飽きさせないようにどんどんとめまぐるしく授業が進んでいきます。 飽きっぽかったり、ハイペースで進むことについて来れるお子さんにはいいですが、マイペースでじっくり取り組みたいお子さんには合わないと思いました。
七田式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で治安よく、駐車場も完備されていて車でも送迎できたので
七田式の口コミ・評判
講師・授業の質
みなさん、とても良い先生ばかりで子どものいろんな面に気づいてもらえたくさん褒めてくれるので、子どもたちも楽しそうだった。幼児教育担当、英語担当、受験対策担当とそれぞれ先生が振り分けられていた。担当してくれていた先生はとても明るい方で本当に子どが好きでこの職につかれたんだなと思うくらい好印象の先生だった。その先生に担当してもらうという条件で通塾していたくらいです。
通塾中
七田式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
七田式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
七田式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場完備。 駅からは遠いため基本保護者の送迎がなければ通室が難しい。
通塾中
七田式の口コミ・評判
家庭でのサポート
七田プリントを別に購入して、それぞれのペースで進めていきます。 A〜Dこーすが終われば小学生プリントに進みます。 あとはテキストをそれぞれ進めて学校の内容にそっていきます。
七田式の口コミ・評判
講師・授業の質
とても親身になってくださり、子どもだけでなく、親の悩みにも相談に乗ってくださり、親目線のアドバイスや他の家庭の参考になりそうな情報を教えてくださるので、とても良いと思います。色々な先生がいらっしゃいますが、今の担任の先生はとても親しみやすくて、子どもの目線に立った指導をしてくださっていると感じます。