七田式 三鈴学園西大寺教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は七田式全体の口コミを表示しています。
通塾中
七田式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
七田式の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には授業には保護者も立ち会うため、先生とは密にコミュニケーションをとることができる。ラインでのやり取りもしてくれる。
七田式の口コミ・評判
家庭でのサポート
毎日5枚くらいずつ進めるように毎月大量のプリントを配られていたので、自宅ではそれをやらせていました。
七田式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で治安よく、駐車場も完備されていて車でも送迎できたので
七田式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
七田式の口コミ・評判
講師・授業の質
年輩のベテラン講師が多くいて、中には外人の講師が英語の授業を受け持っている。 講師は面倒見がよく、雰囲気もよく、笑顔で、全員に優しく接しており、保護者に対しても親切丁寧な対応をしている。総じて満足している。
通塾中
七田式の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業態度や授業内容、どんな風に取り組んでいたか等を、お迎えの時に教えてくれる。何か急ぎであれば電話で連絡をいただける。、
通塾中
七田式の口コミ・評判
講師・授業の質
経験年数豊富な先生がおり、子供への接し方、親とのコミュニケーションがとても上手いと思う。 良い意味で、小学校ではいない昭和な褒め方、注意の仕方をする先生がいる。 授業中、個人をしっかり褒めてくれ、注意もしてくれるので本人の自信にも繋がり、注意をされた子も先生を意識して授業を受けている様子がある。
通塾中
七田式の口コミ・評判
家庭でのサポート
七田プリントを別に購入して、それぞれのペースで進めていきます。 A〜Dこーすが終われば小学生プリントに進みます。 あとはテキストをそれぞれ進めて学校の内容にそっていきます。
七田式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りに面しており、駅からもさほど離れていないので通いやすい