コスモ&Jスクール 館林校(コスモ予備校)の口コミ・評判
回答日:2025年01月15日
コスモ&Jスクール 館林校(コスモ予備校) 生徒(本人)の口コミ・評判【2015年07月から週1日通塾】(107448)
総合評価
4
- 通塾期間: 2015年7月〜2021年1月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 群馬県立太田東高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
とてもいい塾に出会えたと思っています。他の大手塾と比較し、値段も安価ながら、緩く自分のペースでできるので落ち着いてできます。また、曜日も決まっていないので体調や自分の気持ちを最優先に考えられるのもとても魅力だと思います。私にピッタリの塾でとても感謝しています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分から進んで勉強ができる人じゃないと無理だと思います。もし、塾で寝ていても起こしてくれません。また、勉強が嫌いな人にとっては、沢山褒めてくれるのでやる気は出るんじゃないかと思います。自分からできる人や勉強嫌いな人にはおすすめな場所だと思いますし、値段も安いのでいいと思います。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
コスモ&Jスクール 館林校(コスモ予備校)
通塾期間:
2015年7月〜2021年1月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
52
(進研模試)
卒塾時の成績/偏差値:
52
(河合模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
月の授業料と教材費だけだったと思います。
この塾に決めた理由
値段も手頃で、塾を探していたタイミングでチラシが出ていたからです。また、先生も穏やかだったので選びました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
年配の夫婦2人が五教科全て教えていました。奥さんが文系科目でした。奥さんはすごく明るく、アンミカさんみたいなことしか言わないので、ネガティブになることはまずありませんでした。旦那さんの方が理系で、結構強面ですが優しかったです。教え方も2人ともとてもお上手でした。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
半個別で、分からないことがあったら聞きに行く感じでした。教室はとても静かで、個人が自由にやっていました。先生の手が空いたら、先生から声をかけてくれることもあったので、とても質問しやすい雰囲気だと思います。しかし、先生が2人しかいないので、人が多い時はあまり見て貰えませんでした。
テキスト・教材について
先生が指定したワークを貰ってやっていました。でも、教材をやり終わった人には新しいものを無料でくれていました。また、受験生には数学のみ過去問を独自にまとめた冊子がありました。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
好きな科目を好きなだけ勉強出来る感じでした。2人で全ての科目を教えることが出来るので、柔軟に対応してもらっていました。また、学校の課題も教えてもらうことができていたので、とても自由度が高かったと思います。レベルは個人に合わせてくれていて、できる人はさらに難しい教材をやるような感じでした。
宿題について
宿題は一切ありませんでした。完全に生徒に任せている感じだったので、聞き忘れたところとかがあったら次の週に聞く感じでした。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
1年以上
私の頑張りなどを主に報告している印象でした。常に褒めているな〜という印象を持っていました。その他には、必要なお知らせを話している印象でした。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
私自身、成績不振だった経験がないので、分かりません。ただ、ひたすら褒めてくれるのではないかと思います。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
教室が2階で階段が急だったのが大変でした。下手したら、落ちて怪我すると思います。また、トイレの数が少ないので、長時間の勉強には向かないと思います。
アクセス・周りの環境
アクセスはかなり悪かっです。場所も奥まっていて、初めてだとかなり迷う塾だったです。