1. 塾選(ジュクセン)
  2. 練成会
  3. 練成会の口コミ
  4. 高校1年生・2019年8月~通塾中・母親の口コミ・評判
高校1年生

2019年8月から練成会に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 30代 ・ 会社員 )
お住まい
北海道
配偶者の職業
配偶者は居ない
世帯年収
501~600万

生徒プロフィール

学年
高校1年生 (公立)
教室
練成会
通塾期間
2019年8月~通塾中
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
48 (北海道学力コンクール)
卒塾時の成績/偏差値
53 (学力テストABC)

塾の総合評価

4

練成会に通わせてよかった。実は、自分が高校受験のときにも同じ塾に通っていて、わかり易かった経験があるので子供にも良いと思った。
現代においては、全市どこの高校を受験することもできるので、通いやすい学校などの人気は高くなる。中学校における、受験情報はほとんどなく、個別性のある具体的な指導はない。中学校において、この評定でこれくらいの点数を取っていた子は、この高校に合格できる場合が多いとか少ないとしか教えてもらえない。また、担任によっての当たり外れも多く信頼できない。しかし、練成会のもつ情報量や学校別の入学者情報はたくさんあるので参考にしやすい。通わせて良かった

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団授業だったので、他の生徒と自分の取り組みの仕方を比較して、自分の学習における不足点に気がつくことができていたように思う。テストの結果も切磋琢磨して生徒間で競い合っていたのも刺激になったようである。家庭学習もしていたが、家庭学習だけでは自分の不足点には気づけなかったのではないかと思う。親子間では、すんなりと聞き入れられない内容も、第三者である塾の先生に言ってもらえるとすんなりと聞き入れてもらえるので、その点でも塾に行かせてよかったと思う。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

40万円位

この塾に決めた理由

通いやすい環境にあるから。通塾生の部活等、時間や曜日も考えてもらえる。通塾生が多く、受験情報も学校よりもある。テストの結果から、受験時の子供の立ち位置がわかりやすくなる。

講師・授業の質

講師陣の特徴

練成会の社員、若い先生から年配の先生までいるが、学校よりわかりやすい。
わかりにくい先生の場合には、本部へ連絡すると先生に指導が入る。また、場合によっては先生が代わることもある。市内の他の学校との進捗状況も鑑みて授業進度を考えてくれるので、中学校の教科担任によっての進捗の違いにも対応してもらえる。また、高校受験に対する情報量がたくさんある。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業でわからなかった部分について教えてもらったり、理解できたと思っても分からなくなったときには、改めて教えてもらうことができた。志望校選択についても、評定と学力到達度を考慮してアドバイスしてもらえていた。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業。模試やテストの結果によってクラス分けや席ぎめがされる。
質問もすることができる。自己学習のスペースもあり、その際には相談や質問にも乗ってもらえる。通塾生同士で、自分たちの学習到達度をなんとなく理解しているので、その中で自分が何をすべきか、どうすべきかを考えて学習に取り組んでいた。また、できる子の取り組み方を見て、子供は自分の取り組みを改めていたので、集団授業タイプの塾が合っていたように思う。

テキスト・教材について

塾のテキスト。練成ワークという、書き込み型のワークを使ったり、タブレット学習をしたりする。教科書の内容に沿ったワークで学校の定期テスト対策にも受験前の学習にも使えるようである。タブレットで繰り返し、問題を解くことも受験前にはよくやっていた。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

五教科英語、国語、数学、理科、社会の授業がある。また定期テスト対策や学力テスト対策などもしてもらえる。中3では、受験対策学習が夏から開始となり、志望校合格に向けた学習強化点なども本人へ指導があった。週3回の授業だけでなく、テスト対策日があったり、受験対策ゼミがあったりと、土日返上での授業も中3は多い

塾内テストや小テストについて

学校からだされる、テスト範囲に合わせて指導がある。また、学校の教科担任の特性も考慮して指導してもらえる。

宿題について

授業前に、事前学習としてのテキスト数ページの宿題が出る。やっていくと、授業が分かりやすくなるので、子供達もやっているようである。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/塾専用アプリ/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

毎月、アプリを通してお便りが発行され、授業日程の変更やテスト日などもお知らせがある。今の塾長になってからは、お弁当の有無なども切らせてくれるのでありがたい。

保護者との個人面談について

あり

個人面談の希望調査が年数回紙で確認される。日程や時間もフレキシブルに調整してもらえる。3者面談がよいか、2者面談がよいか、先生から子供に少し話をしてもらえれば良いのかなど意向確認もある。面談では、これまでに志望校へ行った生徒の雰囲気や入学後の情報がきけたり、志望校選択前から相談に乗ってもらえる。また、志望校選択にあたり、学力到達度と評定を考慮して子供に合わせた選択についても相談に乗ってもらえた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振時の落としている問題の傾向と、その対策についてアドバイスしてもらえた。この勉強をした方が良いとか、試験を受けた生徒全体との兼ね合いを考慮してこの問題は解けていなければならないのか、解けたほうがいいのか、解けなくても仕方がないのかなど教えてもらえる。また、受験という似たような成績者の中での競い合いの中で、得点差をつけるための学習として、今すべきこと、今後すべきことなども教えてもらえる

アクセス・周りの環境

家から徒歩5分程度の位置にあり、夜間でも通わせやすい。また、本通りに面しており飲んだ人たちも多く歩いているが、明るく人通りも多くあるのでなんとなく安心。近所の子供達もたくさん通っている。駐車場がなく、塾の前は駐車禁止なので、遠目のところや暗い住宅街から通わせる人にとっては送り迎えしにくいと思う。でも、そういう家庭は、塾前に車を停めて送り迎えしていた。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,563 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    187,391
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください