ena 青砥の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下はena全体の口コミを表示しています。
enaの口コミ・評判
塾のサポート体制
一般的な塾のスケジュールや、今週のおすすめ講義、たまに講師の急病による講師の変更連絡や、アーカイブにぼぞんされている講義についての連絡が多かったような気がします。あまり個人宛の通知はなかったかな。
enaの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
enaの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生や若い先生がいます。受験学年はベテランの先生が教えています。みんな高学歴なので頭はいいし質問にもしっかり答えてくれてわかりやすいです。さらに面白いので授業が辛くありません。まじで先生は当たりです。
enaの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方々は社員中心でプロ。校舎は小さいが他の校舎も掛け持ちされているので、他教室に劣ると言うことはない。大学生アルバイトもいるが中学校受験向けだと思いますが、高等学校受験も対応されていたかは不明。指導は親身で子ども達も慕っているのが分かります。
enaの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生はプロの方と聞いています。教え方も丁寧で、いつでも質問できる環境が良かったとのことです。もちろん学校の授業よりもわかりやすく理解が進むため、入塾してから成績が伸びました。ユーモアもあって面白かったとも聞いています。
enaの口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾と帰る際にカードをタッチするのでその通知が親にいきます。ですが志望校などに関する面談などはあまりなく、そこは生徒本人に委ねられている感じです
enaの口コミ・評判
塾のサポート体制
成績の話や、志望校の相談などだと思う。成績に沿った志望校の提案や、家での取り組み方の確認などをしていたと思う。
enaの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄り駅から徒歩数分で着いて、家からもとても近い。周りにお店がたくさんある。
enaの口コミ・評判
塾のサポート体制
ほとんど連絡はなくアプリで出席の確認をするくらいですが、三者面談などがあるときだけ日程の調整のため電話連絡がありました。
enaの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
私は英語以外Aクラスだったのでかなり授業スピードが早かった記憶があります。中2の春休み明けくらいには、中3で習うほとんどを教わり終わっていたと思います。当時は早くて追いつくのに必死でしたが、最高学年の時に沢山過去問や演習を解くためでありよく組み立てられたカリキュラムだったと思います。