ena 昭島
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
ena 昭島のおすすめポイント
- 生徒一人ひとりへのきめ細かい学習指導
- 通常授業とスター講師による映像授業によるW指導
- 難関国公私立大学受験対策もバッチリ!
ena 昭島はこんな人におすすめ
難関校や有名校受験のための指導を受けたい
enaでは、首都圏の難関校や有名校への受験に特化した指導を受けることができます。
授業では中学受験から大学受験まで、生徒一人ひとりの志望校に合わせた指導を行なっていることが特長です。
特に中学受験では都立中学への指導に強みを持っており、毎年多くの生徒が都立中への合格を果たしています。
また、高校受験では都立重点校や日比谷高、西高などへの合格実績が豊富であるほか、大学入試では美大や芸大への合格者も多く輩出するなど、個々の志望校に応じた指導が魅力です。
長年の指導経験やノウハウを生かした指導で、志望校合格への実力を着実に伸ばしていくことができます。
質の高い個別指導を受けたい
ena個別では、対面型個別指導とオンライン通塾による指導を行なっています。
授業は通常授業同様に中学受験から大学受験まで対応しており、対面による授業とオンラインによる少人数集団授業で受験に必要な科目を効率的に学習することが可能です。
また、個別指導であることから生徒一人ひとりの学習ニーズに対応した指導を受けやすく、小学生から高校受験に向けた指導を受けることができるコースや、中高一貫校に通っている生徒向けのコースなども開講しています。
指導を担当するのは、厳しい試験を突破した難関大学在籍の講師や指導歴10年以上のベテラン講師陣。
ハイブリッド学習システムで、個々の学習目標に向けた学びをさらに深めながら学習を進めることができます。
最難関校に特化した指導を受けたい
enaが開講している「ena最高水準」は、最難関校合格のための専門コースです。
小学部では開成・麻布・武蔵・桜蔭・女子学院・雙葉といった私立中御三家のほか、早稲田中や早稲田実業中、慶應中等部受験のための指導を行なっています。
中学部では開成高や筑駒高、都立日比谷高や西高、国立高受験のための指導を受けることができるので、最難関校に特化した指導を受けたいという生徒におすすめです。
enaを代表する講師陣による受験指導、進路指導を通して、最難関校受験に向けた実力を着実に伸ばしていくことができます。
ena 昭島へのアクセス
ena昭島の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 自習室あり / リモート授業あり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
enaの合格体験記
ena 昭島に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2025年04月07日
講師陣の特徴
ベテランの先生が5人くらい、 新人の先生が2人くらいでどの先生も優しかったです。 誰でも質問すれば教えてくれますが 先生にとって、お気に入りの生徒とお気に入りじゃない生徒がいて態度が変わっていたので、それは良くないと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
先生や校舎によって大きく違います。 良い先生だと、東大卒の先生が教えてくれたり、わかりやすくて楽しかったりします。 あまり良くない先生は、問題解かせるだけみたいな感じです。 授業は 小テスト→新しい単元の説明→問題解く→解説→余ったところ宿題
テキスト・教材について
パースペクティブ 漢字トレーニング
-
回答日: 2025年06月08日
講師陣の特徴
教師の質が高く特に英語の先生は熱心でとても良い。しかし、ある程度宿題をやっていないとそれを考慮せずに進んでしまうため勉強に追いつくのが少し大変であるが質問大歓迎で熱血。また理科に置いて小さい実験などを行い想像しやすいように工夫してくれた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問が前提なので親身になって教えてもらえる。その子自身に向けて個人向けにノートなどを作ってくれるのでよい
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
自習前提なので勉強習慣がない人には厳しいかもしれないが質問などをすると親身になって教えてくれるため勉強に置いてかれることはない。雰囲気はピリピリしておりなかなか寝にくい雰囲気はである。板書が早くノートをゆっくり書かせる時間をとっていないのでまとめる力がつく
テキスト・教材について
難問が多く説明前提
-
回答日: 2023年08月25日
講師陣の特徴
どの教科の先生も熱心で、子どもは慕っていたしモチベーションをあげてくれた。 面談でも、とにかくレベルの高い高校に受かれば良いという感じではなく、本人の希望に沿い、先のことを考えた進路指導だった印象。 どの先生も良かったが特に国語、英語は成績が上がった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
いつでも相談にのるよ、というスタンス。 みんなに良く声をかけてくれていたので、勉強についても進路についても質問は良くしていたと思う。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
成績でのクラス別授業。 教室は同じだが、各教科事に先生が変わる。 体験、見学時も雰囲気は明るくハキハキとした雰囲気で楽しそうに授業を受けていた。 教室自体は広くないが、遊んだりしゃべりすぎたりする子もいなくて集中するときは集中していた。
テキスト・教材について
ena独自のテキストや教材がメイン
ena 昭島の合格実績(口コミから)
ena 昭島に決めた理由
-
見学したり体験したりして本人が希望した。 雰囲気や生徒の雰囲気が良かったと言っていた。 ギラギラした、殺気立ったような雰囲気はなく、前向きな声掛けが多く感じた。
-
姉が通っていたから。 姉がこの塾に通った理由は小3の授業料が安く、家からも近かったからだそうです。 それに、父が子供の頃enaに通っていて良いイメージがありました。
-
友達が通っていた。学校から近く、期末テストなどの過去問があると聞いたため。また金額も思ったよりは高額でなかったため
enaの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校2年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2023年08月25日
周りの子がみんな集中して勉強しているという環境が合っていたのか、本人もその中でしっかり集中できるようになった点。 わからないことがすぐその場で解決できる点。 集中の仕方がわかってよかったと思うし、わからないままにしないで家に帰って来れるのは良い。 合っていない点はなかった。
生徒/大学生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年06月06日
集団が苦手だかそこまで人数が多くなくて良かった。当てられて分からない時でも分かりやすく解き方を教えてくれた。一人一人に寄り添ってくれる塾であり他のところよりとても良かった。夏休みや冬休みで勉強しなさそうな期間はずっと授業が入っていたので勉強しないといけない状況が続いていてとても良かった。ただ料金が高すぎる。
通塾中
保護者/小学校6年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月05日
授業が和やかな雰囲気で進められており、はじめての通塾だったが不安を感じることなく馴染むことができて保護者としては安心できた。子どもが楽しんで通塾してくれているのが一番であり、とてもありがたいのでこれからも引き続きお願いしたい
通塾中
保護者/小学校5年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年02月24日
Switchが入ればとても集中して勉強に取り組めるので、先生の一言二言できっとSwitchが入るのでないかと思い、塾の雰囲気に期待 大人数の塾は本人のいいところが隠れてしまうので、少人数で面倒を見てもらった方が本人にとってよい
enaの記事一覧
ena以外の近くの教室
enaに似た塾を探す