お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ena つつじヶ丘はこんな人におすすめ

難関校や有名校受験のための指導を受けたい

enaでは、首都圏の難関校や有名校への受験に特化した指導を受けることができます。
授業では中学受験から大学受験まで、生徒一人ひとりの志望校に合わせた指導を行なっていることが特長です。
特に中学受験では都立中学への指導に強みを持っており、毎年多くの生徒が都立中への合格を果たしています。
また、高校受験では都立重点校や日比谷高、西高などへの合格実績が豊富であるほか、大学入試では美大や芸大への合格者も多く輩出するなど、個々の志望校に応じた指導が魅力です。
長年の指導経験やノウハウを生かした指導で、志望校合格への実力を着実に伸ばしていくことができます。

質の高い個別指導を受けたい

ena個別では、対面型個別指導とオンライン通塾による指導を行なっています。
授業は通常授業同様に中学受験から大学受験まで対応しており、対面による授業とオンラインによる少人数集団授業で受験に必要な科目を効率的に学習することが可能です。
また、個別指導であることから生徒一人ひとりの学習ニーズに対応した指導を受けやすく、小学生から高校受験に向けた指導を受けることができるコースや、中高一貫校に通っている生徒向けのコースなども開講しています。
指導を担当するのは、厳しい試験を突破した難関大学在籍の講師や指導歴10年以上のベテラン講師陣。
ハイブリッド学習システムで、個々の学習目標に向けた学びをさらに深めながら学習を進めることができます。

最難関校に特化した指導を受けたい

enaが開講している「ena最高水準」は、最難関校合格のための専門コースです。
小学部では開成・麻布・武蔵・桜蔭・女子学院・雙葉といった私立中御三家のほか、早稲田中や早稲田実業中、慶應中等部受験のための指導を行なっています。
中学部では開成高や筑駒高、都立日比谷高や西高、国立高受験のための指導を受けることができるので、最難関校に特化した指導を受けたいという生徒におすすめです。
enaを代表する講師陣による受験指導、進路指導を通して、最難関校受験に向けた実力を着実に伸ばしていくことができます。

enaつつじヶ丘へのアクセス

ena つつじヶ丘の最寄り駅

京王線つつじヶ丘駅から徒歩2分

ena つつじヶ丘の住所

〒182-0006 東京都調布市西つつじケ丘3-31-5 第3エフエフビル4階

地図を見る

enaつつじヶ丘の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
自習室あり / リモート授業あり / オリジナルテキスト使用
コース
難関校向けコース

enaの合格体験記

enaつつじヶ丘に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立調布北高等学校

    回答日: 2021年11月17日

    講師陣の特徴

    こまめに、塾での様子や成績について、知らせてくれるのでありがたいです。 どうしたら成績が上がるかを親身になってアドバイスをくれます。 子供に対しても、励ましてくれているのが伝わります。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立久留米高等学校

    回答日: 2023年04月23日

    講師陣の特徴

    各教科毎の専任の講師が在籍しており、クセの強い性格の方が多かったが、生徒個人の苦手な項目に対しても授業後に熱心に教えてくれた。 特に得意教科であった数学の講師は、数学に興味を持つ自分に対して非常に丁寧かつ期待を持って講義して頂いた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業後、教室に残って時間の許す限り質問への説明や問題の解き方について丁寧に対応してくれた。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本的には学校と同じで教材を読み合わせしながら問いの解き方の説明を受けた後に例題を生徒に解かせる方式であった。 得手不得手に関わらず、例題を解けない人は解けるまでホワイトボードの前で考える時間を使っていた。制限時間を設けているのか一定時間過ぎるとヒントを与える形であった。 教室内は講師により様々で、和気藹々と笑いを交えてやる講師もいれば、緊張感で押し潰されそうになるようなプレッシャーを与える講師も居た。

    テキスト・教材について

    テキスト名は覚えていないが、塾にて作成した教材と文庫本を使用して教わっていた。 英語はリスニング用のCDを流して耳を鍛えていた。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立調布北高等学校

    回答日: 2021年11月17日

    カリキュラムについて

    カリキュラムは、1年間通して決まっています。 どの校舎も、同時に同じカリキュラムで進んでいます。なので、転校もスムーズに出来ると思います。 宿題の量は多くないです。次の日に30分?1時間程度で終わるくらいの量です。 ただ、翌週に小テストがあり、100点を取れないと残って何度もやり直しになるので、小テスト対策の勉強が必要になります。

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立久留米高等学校

    回答日: 2023年04月23日

    カリキュラムについて

    全国統一模試による偏差値と入塾後の全教科テストの得点でクラス分けを行い、生徒個人のレベルに合わせて授業を行う体制を取っていた。 主に学校の授業の一つ上のレベルの難しい問題を取り扱っており、月1で塾の定期テストを実施し成績上位者を張り出すことで競い合わせるような形で勉強意欲を刺激していた。

    定期テストについて

    塾の全教科定期テストで月1回、個人のレベルを計り各クラスの振り分けをする目的のテストが実施されていた。

    宿題について

    一週間の宿題(中学2年)数学:4P、国語:4P社会:3P、理科:3P、英語:4P 私は週2の通学であったため、3日間隔でこなせる量の宿題であった。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立久留米高等学校

    回答日: 2023年04月23日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    主に授業態度やテストの結果などを伝えており、親からも子供の塾に対する取り組み姿勢や楽しくやれているかを聞くように促すような連絡がなされていた。

    保護者との個人面談について

    1年に1回

    授業内容の説明や、生徒の授業態度や成績の話。生徒の現状の身の回りの状況や塾についていけているか、楽しめているかなど塾側と親側の相互確認をしている。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    とにかく苦手教科を徹底的に改善するため、勉強の仕方から毎日の勉強時間までコントロールするよう提案してくれたり、どうしても上手く行かない場合は得意教科をより伸ばす方向にシフトしたり生徒のストレスを考えながら個人に合う方法を模索してくれていた。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立調布北高等学校

    回答日: 2021年11月17日

    アクセス・周りの環境

    自転車で通っています。塾生専用の駐輪場はないため、公共の駐輪場を使用しています。 駅前なので、駐輪場はたくさんあり、問題ないです。バス停も近いので、雨の日も負担はないです。 コロナの感染対策として、マスクとマウスシールドの着用が義務付けられています。入室前に手洗いと消毒が徹底されています。 また、入退室の際にICカードを機械にタッチすると、保護者にメールで通知が来るので安心です。

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立久留米高等学校

    回答日: 2023年04月23日

    アクセス・周りの環境

    車通りの少ない場所で自転車通学が出来た。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立久留米高等学校

    回答日: 2023年04月23日

    あり

    塾で配布された教材の宿題の確認やスケジュール管理を行い、子供の分からないことへの質問へは一緒になって問題が解けるまで考えていた。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立調布北高等学校

    回答日: 2021年11月17日

    塾にかかった月額費用: 10,000~30,000円
    塾にかかった年間費用: 毎月の月謝は、中学1?2年生は高過ぎずで満足です。3年生は受験対策になるので、高額になりますが、他の塾と比べても大差は無いと思います。 夏期講習や冬季講習などの受講は必須です。通っている校舎は、教科を選べず全教科取らされるのが少々負担です。

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立久留米高等学校

    回答日: 2023年04月23日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 13万円

この教室の口コミをすべて見る

enaつつじヶ丘の合格実績(口コミから)

enaつつじヶ丘に決めた理由

enaの口コミ

enaの口コミをすべて見る

enaの記事一覧

高円寺で中学受験におすすめの学習塾10選!中央線沿いの人気塾も紹介

高円寺で中学受験におすすめの学習塾10選!中央線沿いの人気塾も紹介

enaの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

enaの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

【2025年最新】中学生の夏休み勉強合宿とは?メリットや注意点、開催塾など解説!

【2025年最新】中学生の夏休み勉強合宿とは?メリットや注意点、開催塾など解説!

中学受験 模試はいつから受ける?四大模試の比較から活用法まで完全ガイド【2025年最新版】

中学受験 模試はいつから受ける?四大模試の比較から活用法まで完全ガイド【2025年最新版】

公立中高一貫校とは?メリット・デメリット、受検を決めた後の動きも解説!

公立中高一貫校とは?メリット・デメリット、受検を決めた後の動きも解説!

ena つつじヶ丘の近くの教室

久我山

〒168-0082 杉並区久我山5-8-20 ポスタンド2F

八幡山

〒168-0074 杉並区上高井戸1-8-2 Toyaビル5ー3F

祖師ヶ谷大蔵

〒157-0072 世田谷区祖師谷3-1-24 長岡屋ビル2F

仙川

〒182-0002 調布市仙川町1-14-44

ena以外の近くの教室

創英ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

つつじヶ丘校

京王線つつじヶ丘駅から徒歩2分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

つつじヶ丘教室

京王線つつじヶ丘駅から徒歩2分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

つつじヶ丘校

京王線つつじヶ丘駅から徒歩4分

つつじヶ丘校

京王線つつじヶ丘駅から徒歩2分

臨海セミナー 中学受験科

小学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

つつじヶ丘校

京王線つつじヶ丘駅から徒歩2分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

調布つつじヶ丘校

京王線つつじヶ丘駅

調布市の塾を探す つつじヶ丘駅の学習塾を探す