ena 東小金井の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下はena全体の口コミを表示しています。

enaの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普通のコピーした紙のテキストが配られて、普通にそれにそった形で講師が問題を解いていくような授業形式でした。配信授業をメインで受けていたこともあり、講師に当てられるということもなく、聞き流そうと思えば、聞き流せる授業形式なので、ちゃんと授業を受けようとしなければ、すやすやねむりにつけるだろうとおもいました。

enaの口コミ・評判

塾のサポート体制

イベントについてや夏期講習、冬期講習のお知らせ。 合宿の様子のメール、写真など送られてきました。 詳しくはちょっと前のことなので覚えてません。

通塾中

enaの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

enaの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

都立高校受験対策が中心であるが、もちろん私立対策についても対応はしている。トップレベル校を目指すのであれば、他校舎(国立校など)に専用カリキュラムが組まれている。こちらの校舎のカリキュラムは一般的ena校舎で実施されている内容に準拠しています。

enaの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生はプロの方と聞いています。教え方も丁寧で、いつでも質問できる環境が良かったとのことです。もちろん学校の授業よりもわかりやすく理解が進むため、入塾してから成績が伸びました。ユーモアもあって面白かったとも聞いています。

enaの口コミ・評判

塾のサポート体制

通塾と帰る際にカードをタッチするのでその通知が親にいきます。ですが志望校などに関する面談などはあまりなく、そこは生徒本人に委ねられている感じです

enaの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小学生の頃に学んだのでそこまでカリキュラムについて把握していないが、今ある記憶だと毎月受ける実力テストによって教え方を変えたり、1日1ページある基礎学のノートでついていけない人も基礎から学び直せたりしていた。

enaの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄り駅から徒歩数分で着いて、家からもとても近い。周りにお店がたくさんある。

enaの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容のレベルに合わせて学年ごとに上下のクラス分けがありました。上のクラスでは学校の授業のおさらいの他にちょっと進んだ勉強にも取り組む感じです。下のクラスは学校の進みに合わせた授業が行われて合いました。 上のクラスでは小テストなども多くおこなわれていました。

enaの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私は英語以外Aクラスだったのでかなり授業スピードが早かった記憶があります。中2の春休み明けくらいには、中3で習うほとんどを教わり終わっていたと思います。当時は早くて追いつくのに必死でしたが、最高学年の時に沢山過去問や演習を解くためでありよく組み立てられたカリキュラムだったと思います。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください