ena 分倍河原の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全38件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

分倍河原の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

分倍河原の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近いので駅を利用する人にとっては便利ですが、うちは自転車だったので停めるところがなくて毎回少し離れた駐輪場に停めていました。

分倍河原の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容のレベル感は生徒たちに合わせて途中からわかれたようです(志望校別に)が、もともと少人数だったので全員一斉に学習していたようです。 定期テスト前になると専用のテキストを使って定期テスト対策もしてもらえました。 普段は授業内容と受験対策の勉強をしていたようです。

分倍河原の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近くて便利です。

分倍河原の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の申し込みや講習会の申し込みなどの確認と、面談の実施に関する日程調整の電話で数回あった。 中学三年生だと親への連絡はそれほどないと思う。

分倍河原の口コミ・評判

講師・授業の質

できる子には手厚いフォロー、できない子は置いてけぼり。 特に主体性がある子には情熱的。うちの子はあまり主体性がなく、授業にも時間ギリギリで出席していたようで、半ば諦められていたように思う。 しょうがないといえばしょうがない。親の責任でもある

分倍河原の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

完全に都立中学受験のカリキュラムでしたが、小学校5年生までは私立でも通用する基礎的な問題を幅広く勉強するという感じだったたら思います。小学校6年生から都立対策となります。私立併願する場合は地頭がかなり良くないと乗り切れません。カリキュラムを普通にこなすだけでは有名私立は無理です。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください