ena 武蔵境の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全51件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
武蔵境の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは一応あって半年に1回??ぐらい生徒たちに紙で配られるんですけどそれほぼうちの校舎の先生たちは無視してやってます。正直めちゃくちゃ早く進みます笑笑でもそのおかげで月一であるテストまで全然余裕あるし1回やったとこ復習してくれるので理解は全然できる
武蔵境の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の方は、ベテランの方もいれば、アルバイトの新人の方もいた。 ベテランの方は、とてもやる気に満ちている上、教えるのがとても上手だったため、生徒のみんなから人気があってよかった。 どの講師の方の授業もとてもわかりやすいもので、とてもよかった。 ただ、新しく入ってきた塾長の教え方は下手であった。
武蔵境の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い。 商店街が近くにあるので夜も安全
武蔵境の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスごとに進度が違い、中二までは学力別、中三からは志望校別だった。上のクラスが都立自校作成校、下のクラスが都立共通。中三の時の夏期講習では1日10時間、冬期講習では1日13時間勉強していた。日曜特訓では志望校別の過去問演習や専用のテキストで授業があった。
武蔵境の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
武蔵境から徒歩一分とすくそばで夜間でも安全であったこと
武蔵境の口コミ・評判
塾のサポート体制
春季、夏季、冬季講座の案内と推薦口座に関する説明が主な連絡内容でした。普段子供と定常的に会話していたため成績などに関して特段連絡する必要はなかったと感じています。
武蔵境の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
都立中学の入試に特化したプログラムを開設しており、また、希望する進学校別に学習資料を準備していることで、弱点を補える講座を受講できたと考えています。また、帰国子女向けに特設されたプログラムでは、専門の講師が作文など生徒のニーズに合わせたプログラムを開設されています。
通塾中
武蔵境の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
宿題も適度に出してくれて、保護者面談なども定期的にあり安心して通わせることができた
通塾中
武蔵境の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通える距離。
武蔵境の口コミ・評判
総合的な満足度
中学の時に利用していました。最初は中学英語に遅れないようにと入り始めたのですが、おかげで英語が好きになり、英語が得意分野になりました。数学についても元々好きではありましたが、すぐに図で説明してくれるところがわかりやすく成績が上がりました。
- 1
前へ
次へ