1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 昭島市
  4. 昭島駅
  5. ena 昭島
  6. ena 昭島の口コミ・評判一覧
  7. 進学塾なので 、勉強習慣がある...ena 昭島の生徒(昭島のウエンツ)の口コミ

ena 昭島

塾の総合評価:

3.8

(1357)

enaの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月08日

進学塾なので 、勉強習慣がある...ena 昭島の生徒(昭島のウエンツ)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: 昭島のウエンツ
  • 通塾期間: 2018年4月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京都立立川高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

進学塾なので 、勉強習慣がある人が行かないとおいつくのが厳しくアフターケアがあまりないので勉強習慣がない子が行くとだいぶ厳しい。しかし勉強習慣がある子が行くとレベルの高い授業を受けられるのでさらにレベルアップすることができる。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

地道にコツコツとやるのが得意なので宿題などをコツコツして授業を受けることができたのでほぼ授業を理解することができた。しかし質問をするのが苦手なため難しい問題などを解くときにだいぶ苦労してしまいました。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: ena 昭島
通塾期間: 2018年4月〜2021年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (V模試)
卒塾時の成績/偏差値: 70 (V模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 合宿 日曜特訓

この塾に決めた理由

友達が通っていた。学校から近く、期末テストなどの過去問があると聞いたため。また金額も思ったよりは高額でなかったため

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

教師の質が高く特に英語の先生は熱心でとても良い。しかし、ある程度宿題をやっていないとそれを考慮せずに進んでしまうため勉強に追いつくのが少し大変であるが質問大歓迎で熱血。また理科に置いて小さい実験などを行い想像しやすいように工夫してくれた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問が前提なので親身になって教えてもらえる。その子自身に向けて個人向けにノートなどを作ってくれるのでよい

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

自習前提なので勉強習慣がない人には厳しいかもしれないが質問などをすると親身になって教えてくれるため勉強に置いてかれることはない。雰囲気はピリピリしておりなかなか寝にくい雰囲気はである。板書が早くノートをゆっくり書かせる時間をとっていないのでまとめる力がつく

テキスト・教材について

難問が多く説明前提

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

基礎的なことから発展的なことまで幅広く特に英語は従来のテキストを使わずに私立の難しい過去問などを使うため難しい。数学は主に問題を解く速度を上げるための問題が多く実際のテストで非常に役に立つことを学べた。理科、社会などは教科書通り

定期テストについて

時間制限があり計算速度を上げるため

宿題について

大体1時間あれば終わる。夏期講習などは多くの宿題が出るため半日かかることもある。内容は難しくすぐに終わる感じではない

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

学習面での連絡はあまりなく遅刻や欠席など生活面での連絡が主である。志望校や今後の勉強法なども相談できる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

どこの部分がわからないのかを親身になって探してくれて基礎から戻って教えてくれるのであまりつまらず勉強することができる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

教室は広い 掃除されていてきれいめ

アクセス・周りの環境

駅から近い スーパーが近くにある

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

ena 昭島の口コミ一覧ページを見る

enaの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください