1. 塾選(ジュクセン)
  2. 静岡県
  3. 裾野市
  4. 裾野駅
  5. 個別指導 一橋学習館 裾野校
  6. 個別指導 一橋学習館 裾野校の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導 一橋学習館 裾野校 保護者(父親)の口コミ・評判【2017年01月から週2日通塾】(15581)

個別指導 一橋学習館 裾野校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.7

(15)

個別指導 一橋学習館の口コミ一覧に戻る

回答日:2021年01月01日

個別指導 一橋学習館 裾野校 保護者(父親)の口コミ・評判【2017年01月から週2日通塾】(15581)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2017年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 静岡雙葉中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

小学1年の時から、現在まで長くお世話になっているせいか、子供を安心して塾に任せることができましたし、子供自身も塾での勉強に積極的に取り組むことができました。なにより、子供に合わせて親身に丁寧に指導をいただきました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分でスケジュールを立てて勉強をすることが苦手でしたので、週2回決まった時間に塾に通うことで、少しは勉強の習慣がついたようです。ただ、それだけで安心してしまうこともありました。全体的には、いい効果のが多かったと思います。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 静岡県
配偶者の職業: 自営業
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導 一橋学習館 裾野校
通塾期間: 2017年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 57 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 57 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 20001~30000円
塾にかかった年間費用: 40万円

この塾に決めた理由

家から近い

講師・授業の質

講師陣の特徴

小学1年から通いましたので、指導の期間も長く、どの先生も自分の子供のように親身に指導していただきました。授業以外の教科に対しても、必要に応じて指導していただき、感謝しております。今現在も通っておりますが、大学受験対策もいち早くしていただいてます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問に対しては、わかるまで丁寧に教えていただきました。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導ですので、子供の学習意欲や、学校での授業の進捗や理解度にあわせて、授業の内容を調整していただきました。とても親身に対応していただきましたので、質問等もしやすく、授業以外の科目にも対応いただきました。

テキスト・教材について

わかりません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

志望校に合わせて、授業の進捗も調整していただきました。テストの返却後は、復習を中心にわかるまで指導いただきました。特に数学は、高度な問題への対策もしていただきましたので、自信を持って試験にむかえました。

定期テストについて

わかりません。

宿題について

ほぼ毎回宿題が出てたようですが、比較的少なかったようです。学校の宿題についても対応していただいたことがあるようです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

特に回数等は決まっていないと思われます。必要に応じて、追加の講習等の案内をいただきました。こちらからの連絡が中心だと思います。

保護者との個人面談について

半年に1回

テストの後の内容や、スケジューリング等の説明をいただきました。ケアレスミスへの対策は、面談のたびにしていただきました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振というよりは、ケアレスミスが多いことに対してのアドバイスは、常にいただきました。とても丁寧な対応でした。

アクセス・周りの環境

家から近いので安全に通えた

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください