KATEKYO学院 飯田駅前校の口コミ・評判
回答日:2025年04月06日
KATEKYO学院 飯田駅前校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年09月から週2日通塾】(122299)
総合評価
5
- 通塾期間: 2023年9月〜2024年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 長野県飯田風越高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
この塾は、個別指導が充実しており、一体一でしっかりと教えてもらえる点が非常に良いです。自分のペースで学べるので、理解が深まりやすく、やりたいことに集中できました。授業も楽しく、分かりやすいので学びやすい環境が整っています。ただ、クラスの人数や指導スタイルによっては、進度が少し遅く感じることもありましたが、総合的にはとても満足しています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
この塾に合っている点は、授業が楽しく、理解しやすいところです。自分のペースで進められ、やりたい内容をしっかり学べます。一方、合っていない点は、少人数のクラスの授業の時に一部の生徒にとってはペースが遅く感じることもあり、個別指導の頻度に不満を感じる場合もあると思います
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
KATEKYO学院 飯田駅前校
通塾期間:
2023年9月〜2024年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
47
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料
この塾に決めた理由
この塾を選んだ理由は、個別指導が充実しており、自分のペースで学べる点が魅力的で、沢山のクラスメイトがそこに通っていたため、学校帰りなどに行きやすかったから
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は基本的に優しく、わかりやすく、面白く教えてくれました。授業は楽しく、理解しやすい内容で進めてくれたので、学びが充実していました。ただ、少し怖い先生もいたので、個人差はありますが、全体的にはとても良い指導を受けられました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
私はあまり集中できない人だが、長時間集中してやることができる。また、勉強したくない気持ちが、あったが、その時には自分からささっとじゅんびできるようになった。また、授業の前後、やってる時もすごく楽しかった
テキスト・教材について
良い
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは自分に合った内容で組まれており、やりたいことをしっかり学べる環境が整っています。自分ができない内容もしっかりサポートしてくれるので、着実に進歩を感じられます。自分のペースで進めることができ、やりたいことをやれる点が大きな魅力です。
宿題について
多い時もあるが、だいたい適度な量。わからなかったら、授業で教えてくれるし、勉強しない自分でも授業前には、終わらせられた
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
あまり来なかったが、だいたい、来月の日程や、入試の結果について、合格不合格と、点数を話した。辞める際の、お礼などしか話していません
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
とにかくテストの点をあげる為に、自分の苦手な場所を重点的に教えてもらい、勉強しました。あとは、自分が上手くできるところをしっかり完璧に出来るようにした
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
綺麗
アクセス・周りの環境
学校に近くていい