お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 広島県
  3. 福山市
  4. 福山駅
  5. KATEKYO学院 福山校
  6. KATEKYO学院 福山校の口コミ・評判一覧
  7. KATEKYO学院 福山校 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年07月から週2日通塾】(48098)

KATEKYO学院 福山校の口コミ・評判

KATEKYO学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年01月27日

KATEKYO学院 福山校 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年07月から週2日通塾】(48098)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2023年7月〜2024年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 近畿大学附属中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

総合的に、うちの娘には、とてもフィットいたしました。受験を決めたのが夏と、非常に遅いスタートでしたが、受験のプロの先生方のおかげで、希望の学校に合格することができました。生徒によって、合う、合わないがあるかと思いますが、非常に良い塾と思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

家で、独学で勉強をしていると、ダラダラしたり、効率が悪いため、時間を決めて塾に行くのが良かったです。塾に行くと、先生の上手なご指導で、分かることも増え、それが本人の自信につながってきました。 合っていない点は特に思いつきません。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 広島県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: KATEKYO学院 福山校
通塾期間: 2023年7月〜2024年1月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (いくしん模試)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (分かりません)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 50万円

この塾に決めた理由

マンツーマン指導で定評があり、知り合いのお子さんを持つ保護者からおすすめされたからです。 また、受験を決めたのが夏だったため、短期で効果があがると感じたからです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

子供のタイプ、志望校にあわせて、先生を選定していただきました。 熱心な先生で、子供のペースに合わせながらも、受験で絶対、外せない単元を丁寧に教えて頂きました。プロの先生だと思います。算数担当の先生と、理科、社会、国語を担当していただく先生のお二人に大変、お世話になりました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

宿題で出た問題がわからなかったら、即、次の授業で教えていただき、また、不得手な問題は、繰り返し、ご指導いただきました。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

マンツーマン指導なので、アットホームな感じで授業していただきました。特に苦手な箇所をすぐに見抜いて頂き、重点的にご指導いただきました。 また、授業がない日も、教室が開放されており、自由に自習ができる環境も整っておりました。

テキスト・教材について

塾でしか販売されていないテキストでした。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは、算数、国語、理科、社会です。志望校に合わせた形で、適切なテキストを用いて指導をいただきました。 週1回、算数を1.5時間、週1回、理科、社会、国語を2時間の授業でした。 時間や回数は、生徒の希望により、選択は可能です。

定期テストについて

なかったので、分かりません

宿題について

小学校6年生。 算数、理科、社会について、ノート5ページくらいの問題量を1週間でこなす感じです。 宿題の分量を増やして欲しいという要望があれば、対応してくださいます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

授業の日にちが変わったりした時の連絡や、受験前には激励のLINEメールをいただいたりと、距離感の近い先生方でした。

保護者との個人面談について

週に1回

当日、習ったことや、苦手でできていない単元などを教えていただき、家庭でもサポートできるよう、内容を共有していただきました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

ネガティブなことは、おっしゃられず、常に前向きな言葉で励ましていただきました。子供を慌てさせないように、性格に合わせたご指導をいただいたと思います。

アクセス・周りの環境

立地条件が駅前で便利です。

家庭でのサポート

あり

もらってきたプリントを整理して、無くさないようフォローを致しました。 家庭での会話で、今日、習った内容を復習したりしました。

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください