1. 塾選(ジュクセン)
  2. 宮城県
  3. 仙台市若林区
  4. 卸町駅
  5. 小松塾 大和町本部教室
  6. 大学生・2013年9月~2017年2月・母親の口コミ・評判
大学生

2013年9月から小松塾 大和町本部教室に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
宮城県
配偶者の職業
自営業
世帯年収
401~500万

生徒プロフィール

学年
大学生 (私立)
教室
小松塾 大和町本部教室
通塾期間
2013年9月~2017年2月
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
59 (不明)
卒塾時の成績/偏差値
59 (不明)

塾の総合評価

5

地元の塾で友達も多かったし、何より集団授業だったが苦手なところをきちんと分析してサポートしてくれてたので、学校の評定も良かった。その結果推薦入試で受験出来たし、小論文の指導も的確にやって頂き合格も取れた。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

効率の良い勉強方法を教えてくれていたことは息子には大変合っていた点だと思う。それだけでダラダラと勉強するのではなく、短時間で勉強を済ませて、息抜きできる時間もきちんと出来ていた。合ってないと思ったことはない。

費用について

塾にかかった月額費用
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用

覚えてません

この塾に決めた理由

通っていた子の保護者の薦めで

この塾以外に検討した塾

個別指導の明光義塾

講師・授業の質

講師陣の特徴

若手だがベテランの先生が多く進学指導も的確だった記憶。また、若手だからこそか生徒と気持ちに寄り添った指導で信頼関係も厚く親身になって指導してくれる先生方で保護者としても安心して通わせる事ができた。まだあの先生がいるなら他にもおすすめしたい。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業後も質問があれば応えてくれてた。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

まず第一に効率の良い勉強の仕方を教えてくれてた。そのため、学校のテスト勉強などは本当にテスト直前しかやってなかったが良い点数が取れていた。若手だがベテランの先生たちだったので、雰囲気も良く息子も休まず通っていた。

テキスト・教材について

覚えてません

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

推薦入試だったので、小論文指導は細かくみてくれた。また春夏秋冬、希望者に特別講習があり、忙しかったがその分充実した日々が過ごせてたと思う。集団授業では足りない子には別に個別指導の教室ももうけていた。取りこぼしのないようなカリキュラムだったと思う。

塾内テストや小テストについて

覚えてません

宿題について

小論文では宿題として出されていたのは覚えているが、他はそれほどこんつめて宿題をしている姿は無かったように思う。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

成績の内容は頻繁に手紙でお知らせ頂いてた。後は塾での学習に臨む姿勢等も電話連絡頂いて、きちんとやってるのか不安だったとこも解消された。

保護者との個人面談について

あり

成績がどれくらい伸びて来ているか、また志望校を決めるのにも、将来なりたいものを生徒に聞いてくれて、目標を持たせてくれていた

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績は申し分なかったので、これといって特別なアドバイスは受けた記憶があまりない。ただ各科目苦手な項目はグラフで割り出してくれていたので、そこをクリアしていく様に勉強していたところはあり。

アクセス・周りの環境

生徒の帰りは必ず先生が外まで出て見送りしてた

家庭でのサポート

  • その他

とにかく家族みんなで美味しいご飯を食べさせて、休息できる時間も大切に。学習においては塾に全くお任せしている状態だった。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,019 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください