秀英iD予備校 北都校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は秀英iD予備校全体の口コミを表示しています。
通塾中
秀英iD予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
テスト前に一緒に問題を解いたらり、暗記の問題は一緒に読み合わせをしたり問題を出して答えるというやりとりをする。
秀英iD予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からも近くアクセスが簡単であり、近隣からの騒音も少ない。
通塾中
秀英iD予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
前から秀英で講師をしている人とか、大学生がチューターとして来て、生徒に質問されたり、生徒が分からなそうにしていたところを教えてあげるという感じでした。みんな優しくしてくれて、教え方も分かりやすくてとても良かったです。
秀英iD予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
うちは中3の秋に突然抗NMDA受容体脳炎という難病に襲われて闘病。特別支援学校へ一旦進学。奇跡的に回復し本人の意思で過年度受験をしました。稀なケースだった。塾長さん講師の方々には学力と普段の様子も見守っていただきありがたかったです
通塾中
秀英iD予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
食事が出来る所が沢山ある
通塾中
秀英iD予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
秀英iD予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
映像授業なのど、内容は子供のレベルに合わせて個別で学習できます。 わからないところは先生が丁寧に教えてくれます。映像を見ながらテキストを進めているようです。 細かいことはよくわかりませんが、息子は自分のペースでできるのでわかりやすいといっていました
秀英iD予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
休みが続いた時に、なぜ休んでいるのか連絡がきたくらいで、普段は連絡はない。 辞めることを伝えてると、何度も電話がきたり、面談したりなかなか辞めさせてもらえなかった。
秀英iD予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
対応してくれる先生が親身で良い。 学生の講師が中心に対応してくれるが、同じ中学出身で、会話も楽しいそうです。 話し下手な講師もいるようですが、その分優しくて丁寧な対応してくれる先生もいて、いろいろなタイプの先生がいる。
秀英iD予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での勉強の様子や、私達親の受験に対する悩みや、細かいところまでケアサポートしていただきました。特に偏差値についてはあまり気にしないようにとアドバイスをいただいてました。