志向館 寺町校の口コミ・評判一覧
志向館 寺町校の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 0%
- 大学受験 100%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
100%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
100%
週2日
0%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~6 件目/全 6 件(回答者数:2人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年7月6日
志向館 寺町校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
できれば、同じ高校の生徒にはぜひ通ってほしいと思う。推薦であれ一般であれ、受験の内実をよく教えてくださる先生だったから、安心して対策ができる。指導は厳しいしレベルも高いと感じたが、他の高校の生徒との交流の機会にもなるし、他の高校の生徒はもっとレベルが高いんだと気づくことが出来る。
この塾に決めた理由
幼馴染に勧められたから。友達紹介キャンペーンだったと思われる。講師が知人であったため通いやすいと思った。
志望していた学校
関西学院大学 / 同志社大学 / 明治学院大学
講師陣の特徴
一方は高校の非常勤講師を兼ねており、中学時代と高校2年の時も授業を担当していたが、塾内では英語と小論文対策を担当いただいた。 もう一方は初対面で英語を担当いただいた。こちらの講師の方が進路指導は多かった。
カリキュラムについて
クラスでは主に過去問演習を実施した。最初に通っていたクラスは難易度が高すぎたため、別の講師のクラスに変更した。 週末は指定校推薦のエントリーシートや総合選抜の小論文対策(後に指定校に切り替え)、面接対策の個別指導が多かった。
保護者への連絡手段
電話連絡 / その他
アクセス・周りの環境
家から近く徒歩で通いやすい
回答日:2024年12月26日
志向館 寺町校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
専用の学習空間があるので、ほかの生徒が勉強している姿を見て、『自身もやらなければ』と思える環境になっている。バイト講師様の方は見受けられない。保護者面談もあり、気になることがあれば聞くことができる。
志望していた学校
神戸市看護大学 / 石川県立看護大学 / 金沢大学
この教室の口コミは以上です。
※以下は志向館全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年7月6日
志向館 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
できれば、同じ高校の生徒にはぜひ通ってほしいと思う。推薦であれ一般であれ、受験の内実をよく教えてくださる先生だったから、安心して対策ができる。指導は厳しいしレベルも高いと感じたが、他の高校の生徒との交流の機会にもなるし、他の高校の生徒はもっとレベルが高いんだと気づくことが出来る。
この塾に決めた理由
幼馴染に勧められたから。友達紹介キャンペーンだったと思われる。講師が知人であったため通いやすいと思った。
志望していた学校
関西学院大学 / 同志社大学 / 明治学院大学
講師陣の特徴
一方は高校の非常勤講師を兼ねており、中学時代と高校2年の時も授業を担当していたが、塾内では英語と小論文対策を担当いただいた。 もう一方は初対面で英語を担当いただいた。こちらの講師の方が進路指導は多かった。
カリキュラムについて
クラスでは主に過去問演習を実施した。最初に通っていたクラスは難易度が高すぎたため、別の講師のクラスに変更した。 週末は指定校推薦のエントリーシートや総合選抜の小論文対策(後に指定校に切り替え)、面接対策の個別指導が多かった。
保護者への連絡手段
電話連絡 / その他
アクセス・周りの環境
家から近く徒歩で通いやすい
回答日:2024年12月26日
志向館 保護者 の口コミ
総合評価:
4
専用の学習空間があるので、ほかの生徒が勉強している姿を見て、『自身もやらなければ』と思える環境になっている。バイト講師様の方は見受けられない。保護者面談もあり、気になることがあれば聞くことができる。
志望していた学校
神戸市看護大学 / 石川県立看護大学 / 金沢大学