篠原ゼミナール(徳島県) 本部教室 の口コミ・評判一覧
篠原ゼミナール(徳島県) 本部教室の総合評価
4.6
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 0%
- 大学受験 100%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
66%
4
33%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
100%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~7 件目/全 7 件(回答者数:3人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年9月12日
篠原ゼミナール(徳島県) 本部教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
子供には、とても、あっていました。 アットホームで、ほのぼのと…楽しく塾に通うことができて、親も安心して、通わせることができました。子供が英語好きになったのも、この塾のお陰だと思います。 自主性を大事にしてくれるので、やらされている感じがなく、楽しく自分から勉強できる環境を自然とつくってくれました。
この塾に決めた理由
昔から英語の宿として、とても評判がよかったのと、友人もたくさん通っていたので、楽しく通宿できると思ったので
志望していた学校
京都大学 / 大阪大学 / 九州大学
講師陣の特徴
とても優しく、楽しい授業をしてくれます。色々な日常的な、雑談も交えながら、飽きないようにアットホームな雰囲気です。授業内容も、経験豊富な、超ベテラン先生の、受験英語、長文読解は、本当に通って良かったと思っています。
カリキュラムについて
子供任せだったので、間違っているかもしれませんが、その都度、プリントを配ってくれ、長文読解がメインの授業だったと思います。学校の定期テスト対策には、対応してないと思います。大学受験対策のカリキュラムが組まれています。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅からは少し遠いので、自転車、もしくは、親の送迎が必要です
回答日:2024年12月5日
篠原ゼミナール(徳島県) 本部教室 保護者 の口コミ
総合評価:
4
我が子には、とてもあっていました。先生も、フランクで、厳しくありません。良くも悪くも、子供自身のやる気が重要です。厳しく、ノルマのように、やらされる勉強方ではないです。その代わり、授業を真面目に取り組み復習すれば、英語の二時試験の長文読解は、本当に役立つと思います。
志望していた学校
京都大学 / 神戸大学 / 同志社大学
回答日:2024年11月16日
篠原ゼミナール(徳島県) 本部教室 保護者 の口コミ
総合評価:
5
とても良かった。受験対策、英語の長文読解は、この塾で、本当に助かったと思います。先生も、楽しく、和気藹々と、授業展開してくれていました。英語が好きになり、子供も、楽しみながら、通学することができました。
志望していた学校
京都大学 / 神戸大学 / 大阪公立大学
この教室の口コミは以上です。
※以下は篠原ゼミナール(徳島県)全体の口コミを表示しています。
回答日:2024年9月12日
篠原ゼミナール(徳島県) 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
子供には、とても、あっていました。 アットホームで、ほのぼのと…楽しく塾に通うことができて、親も安心して、通わせることができました。子供が英語好きになったのも、この塾のお陰だと思います。 自主性を大事にしてくれるので、やらされている感じがなく、楽しく自分から勉強できる環境を自然とつくってくれました。
この塾に決めた理由
昔から英語の宿として、とても評判がよかったのと、友人もたくさん通っていたので、楽しく通宿できると思ったので
志望していた学校
京都大学 / 大阪大学 / 九州大学
講師陣の特徴
とても優しく、楽しい授業をしてくれます。色々な日常的な、雑談も交えながら、飽きないようにアットホームな雰囲気です。授業内容も、経験豊富な、超ベテラン先生の、受験英語、長文読解は、本当に通って良かったと思っています。
カリキュラムについて
子供任せだったので、間違っているかもしれませんが、その都度、プリントを配ってくれ、長文読解がメインの授業だったと思います。学校の定期テスト対策には、対応してないと思います。大学受験対策のカリキュラムが組まれています。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅からは少し遠いので、自転車、もしくは、親の送迎が必要です
回答日:2024年12月5日
篠原ゼミナール(徳島県) 保護者 の口コミ
総合評価:
4
我が子には、とてもあっていました。先生も、フランクで、厳しくありません。良くも悪くも、子供自身のやる気が重要です。厳しく、ノルマのように、やらされる勉強方ではないです。その代わり、授業を真面目に取り組み復習すれば、英語の二時試験の長文読解は、本当に役立つと思います。
志望していた学校
京都大学 / 神戸大学 / 同志社大学
回答日:2024年11月16日
篠原ゼミナール(徳島県) 保護者 の口コミ
総合評価:
5
とても良かった。受験対策、英語の長文読解は、この塾で、本当に助かったと思います。先生も、楽しく、和気藹々と、授業展開してくれていました。英語が好きになり、子供も、楽しみながら、通学することができました。
志望していた学校
京都大学 / 神戸大学 / 大阪公立大学