1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 野田市
  4. 梅郷駅
  5. 秀英教育ゼミナール 梅郷校
  6. 6件の口コミから秀英教育ゼミナール 梅郷校の評判を見る

秀英教育ゼミナール 梅郷校 の口コミ・評判一覧

秀英教育ゼミナール 梅郷校の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

0%

4

100%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

100%

週3日

0%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~6 件目/全 6 件(回答者数:2人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年4月2日

秀英教育ゼミナール 梅郷校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 梅郷校
  • 通塾期間: 2022年7月~ 2022年12月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別指導で子供一人一人に合わせて授業を進めてくれる点は良いと思う。特に授業中はほぼつきっきりで懇切丁寧に熱心に指導してくれる点は特筆できる。学校の定期試験対策も徹底しており、独自のプリントを作成準備してくれていたように思う。また、明るい雰囲気は子供の学習意欲を上げるのにも良かったと思う。期待した通りに成績が上がらなかったのは少し残念だった。

この塾に決めた理由

立地条件が良く駐車場があり、送り迎えに便利だったから。また、明るい雰囲気だったから。個別指導であったことが一番の理由です。

志望していた学校

千葉県立小金高等学校 / 昭和学院高等学校 / 千葉県立柏の葉高等学校

講師陣の特徴

教師は専任でプロ意識を持って親切丁寧に指導してくれたと思う。子供の理解度に合わせて授業を進めてくれて、適切な指導をしてくれたと思う。テキストやプリント、宿題なども子供の理解度に合わせた物を準備してくれたと思う。

カリキュラムについて

カリキュラムについては、個別指導なので子供一人一人に合ったものを用意してくれたと思う。また、理解度に応じて、その都度、カリキュラムを見直すなど臨機応変に対応してくれたと思う。保護者への説明もきちんとしてくれた。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / その他

アクセス・周りの環境

駅から徒歩数分ほどの立地で良い場所。大通り沿いに面していて騒音は若干気になる。オープンな雰囲気で明るい好印象。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月27日

秀英教育ゼミナール 梅郷校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 梅郷校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

丁寧な子どもへの声掛けや、講師の方がきちんと子供と向き合ってくれた。そのいっぽうで、子供との信頼関係を重視している方針であるため、子供への現実を見据えた指導はあまり得意ではないと思う。よって最高評価ではなくて4点とした。

志望していた学校

千葉県立柏南高等学校 / 二松学舎大学附属柏高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は秀英教育ゼミナール全体の口コミを表示しています。

回答日:2024年4月2日

秀英教育ゼミナール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年7月~ 2022年12月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別指導で子供一人一人に合わせて授業を進めてくれる点は良いと思う。特に授業中はほぼつきっきりで懇切丁寧に熱心に指導してくれる点は特筆できる。学校の定期試験対策も徹底しており、独自のプリントを作成準備してくれていたように思う。また、明るい雰囲気は子供の学習意欲を上げるのにも良かったと思う。期待した通りに成績が上がらなかったのは少し残念だった。

この塾に決めた理由

立地条件が良く駐車場があり、送り迎えに便利だったから。また、明るい雰囲気だったから。個別指導であったことが一番の理由です。

志望していた学校

千葉県立小金高等学校 / 昭和学院高等学校 / 千葉県立柏の葉高等学校

講師陣の特徴

教師は専任でプロ意識を持って親切丁寧に指導してくれたと思う。子供の理解度に合わせて授業を進めてくれて、適切な指導をしてくれたと思う。テキストやプリント、宿題なども子供の理解度に合わせた物を準備してくれたと思う。

カリキュラムについて

カリキュラムについては、個別指導なので子供一人一人に合ったものを用意してくれたと思う。また、理解度に応じて、その都度、カリキュラムを見直すなど臨機応変に対応してくれたと思う。保護者への説明もきちんとしてくれた。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / その他

アクセス・周りの環境

駅から徒歩数分ほどの立地で良い場所。大通り沿いに面していて騒音は若干気になる。オープンな雰囲気で明るい好印象。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月27日

秀英教育ゼミナール 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

丁寧な子どもへの声掛けや、講師の方がきちんと子供と向き合ってくれた。そのいっぽうで、子供との信頼関係を重視している方針であるため、子供への現実を見据えた指導はあまり得意ではないと思う。よって最高評価ではなくて4点とした。

志望していた学校

千葉県立柏南高等学校 / 二松学舎大学附属柏高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください