進学教室アントレの口コミ・評判一覧

4.4

(54)

1~30 件目/全 54 件(回答者数:9人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

進学教室アントレ ひばりヶ丘教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

Googleアカウントでクラスごとにroom出来ており、その日にやったプリントの解答などが講師から配信される。

進学教室アントレ 練馬教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

今はメールとかに変わっているようですが、10年以上前だったので塾との連絡は電話と子どもをら経由しての手紙などでのやりとりだったと思います。

進学教室アントレ ひばりヶ丘教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの連絡は模試とかのお知らせ程度。....というか、親御さんにたいしてもいつでも相談しに来てくださいねというスタンスです。気になることがあったらお願いすればいつでも面談してくれると思います。

通塾中

進学教室アントレ 練馬教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

何かあれば、こまめに連絡して下さいます(授業態度、成績、お友達とのトラブルなど)。受験に向けて不安定になりがちな精神面のケアにも、しっかり向き合って下さっていてありがたいと感じます。

進学教室アントレ ひばりヶ丘教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談のお知らせや模試のお知らせなど。 特に何もなければ連絡などは頻繁には来ません。 逆に気になっていることがあればいつでも面談しに来て下さいという感じです。

進学教室アントレ 練馬教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの学力や授業態度の変化などを察知して、異変があれば都度連絡をしていたと聞いています。講師の皆さんが優しい口調なので些細なことも相談しやすかったそうです。

進学教室アントレ 練馬教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡は、学習の進捗や生徒の状況を共有する重要な手段として定期的に行われていました。また、生徒の課題や困りごとを共有し、保護者の理解と協力を仰ぎながら、学習のサポートを行う場でもありました。連絡方法は、電話やLINEと保護者会の都合に合わせてくれました。

進学教室アントレ ひばりヶ丘教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

現状の学力レベルと、普段の取り組みや態度について。 問題点があればどう改善するかを家庭と連携とっている。 志望校選びでとてもよく話ができた

通塾中

進学教室アントレ 練馬教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者会のお知らせや参加できなかった際の動画配信。またテスト後にそのテストでの順位発表、講評。また事務連絡があれば個別にclassroomでお知らせがくる。

  • 1

前へ

次へ

進学教室アントレ TOP

近くの教室を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください