進学塾 ヨダゼミ(大阪府)の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 32 件(回答者数:8人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
進学塾 ヨダゼミ(大阪府)の口コミ・評判
講師・授業の質
質問しやすい優しい講師だった 対策などを色んな方法で練ってくれていた 相談などをしやすく、とても気さくな講師だった 生徒一人一人のメンタル改善を心掛けてくれていた 私的な相談などもしやすかった 希望校の話をすごく分かりやすく教えてくれた
通塾中
進学塾 ヨダゼミ(大阪府)の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供が、塾に着いたかや、塾をでたかなどや、宿題は、なにかなど、持ってこないといけない物なども書いています
進学塾 ヨダゼミ(大阪府)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ないように関してはその個人に合わせて、授業を進めてくれて、分からないところを一から見直し、全て理解出来るまで解説などをして教えてくれていた 難易度に関してはふつうであった、その人に合ったレベルで授業をすすめていた
通塾中
進学塾 ヨダゼミ(大阪府)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
進学塾 ヨダゼミ(大阪府)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは特に発表されていない為、進捗予定が分からないのが不安だった様です。そこは生徒と先生の信頼関係で成り立っていました。次に何を学ぶかの予告もなかった為、予習は出来ませんでしたが、それは復習を徹底させる為の策略だったわけです。柔軟性のある若いうちだから対応できる事だと思いました。
進学塾 ヨダゼミ(大阪府)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
進学塾 ヨダゼミ(大阪府)の口コミ・評判
総合的な満足度
最初は色々と不安でしたが、通い始めてすぐに元からいた塾生、同じ時期頃入った塾生と仲良くなり、お互い意見し合ったりして勉強したり息抜きも程々にしていたみたいで、勉強以外の部分も成長したみたいで良かったです!先生も対応が良く、下の息子もお世話になりたいと思っております。
進学塾 ヨダゼミ(大阪府)の口コミ・評判
総合的な満足度
通い始めた最初は塾なので仕方ないですが殺伐としていて、息子が続くかわからなかったのですが日が経つごとに一緒の時期に入った子やその前から居た子と仲良くなって一緒に勉強したり子供同士でここはこうだから、こうなるんだよとか教え合っていてとても感動しました!先生は厳しいだけではなく、アメとムチをうまく使っていてフォロー等も完璧でした。
- 1
前へ
次へ