高校受験STEP(ステップ) 上大岡スクールの口コミ・評判一覧
高校受験STEP(ステップ) 上大岡スクールの総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
9%
4
81%
3
9%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
9%
週3日
81%
週4日
0%
週5日以上
9%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 31 件(回答者数:11人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年7月4日
高校受験STEP(ステップ) 上大岡スクール 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
結果的に志望校に合格したのでいいと思っております。ステップは過去のデータを駆使した進路の相談をしてくれるのでこの部分においてもいいかなと思っております。子供の数も多いので現在の立ち位置もわかるので参考になります。その他においては特にありません。
この塾に決めた理由
先生の方々が全員社員さんであった点です。その他としては、熱血的な先生が多いと聞いていたのが入塾のきっかけです。
志望していた学校
神奈川県立柏陽高等学校
講師陣の特徴
先生の方々は熱血的で楽しい先生が多いと聞いております。最後に配布される合格者の声にも同じような事が書かれていたのでどこの教室でも同じような感じなのかなと思っております。年齢層は若い先生からベテランの先生までいろいろだそうです。
カリキュラムについて
カリキュラムについてはどこのクラスにいても同じだそうです。ただクラスによって進むスピードが違う点と、進め方が違うそうです。問題の先解き方を教えるクラスもあれば、問題を解かせて答えさせるといったやり方だそうです。難度は個人によるかと思っております。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
駅からも近く便利はいいと思います。車通りが多いので危ない部分もあるかと思います。
回答日:2025年6月5日
高校受験STEP(ステップ) 上大岡スクール 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
結果的に志望校に合格したので塾はいい塾だと思っております。楽しく通わせてもらい、部活動もしっかり取り組ませもらったのもいいと思っております。入塾するのに順番待ちをしないと入る事ができないぐらい人気なのは納得出来るかなと思っております。
この塾に決めた理由
塾の先生方が全員の社員さんであった点です。その他としては楽しくて熱血的な先生が多いと聞いていた点が上げられます。
志望していた学校
神奈川県立柏陽高等学校 / 山手学院高等学校
講師陣の特徴
塾の先生方は全員社員さんと言う点はいいと思っております。又、子供曰く楽しくて熱血的な先生が多いと言っていました。子供も先生と仲が良くて通塾も楽しいそうに通っていました。合格者の声という冊子をみていても他の教室でも同じような声が書いてあったのでそういう塾なんだとと思っております。
カリキュラムについて
塾のカリキュラムはどのクラスでも同じと聞いております。クラスによって授業の進むスピードが違うみたいです。また、クラスによって問題を解かせて手を挙げ答えさせるクラスも有れば問題の解き方を教えるクラスも有るようです。その他としては特にありません。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
駅近なので便利です。コンビニも近くにあります。ただ車通りが多いので危険な部分もあります。
回答日:2025年5月9日
高校受験STEP(ステップ) 上大岡スクール 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
塾には自転車で通えるぐらいの距離で良かったと思っております。同じ学校の子もいて楽しそうに通っていたのでそれも良かったと思っております。志望校に合格出来たので良かったです。過去データを駆使した受験対策をしてくれるので信用度が高く良いと思います。
この塾に決めた理由
先生の方々が全員社員であった点です。また神奈川と言えば、ステップか臨海セミナーか湘南ゼミナールかのどこかと言った事があったためです。
志望していた学校
神奈川県立柏陽高等学校
講師陣の特徴
先生達は社員なので安心出来ました。また熱血的で楽しい先生達だったみたいなので楽しく通っていたみたいです。上大岡教室以外でも同じように楽しい先生方が多いみたいなのでステップ自体がそういう塾なのかなと思っております。
カリキュラムについて
ステップのカリキュラムはどのクラスでも同じだと聞いております。レベル的には普通だと思っております。ただクラスによって進むスピードと問題の進め方、教える進め方と問題を解かせて答えさせるやり方があるみたいです。その他はよくわかりません。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
駅き近いので通学には便利だと思います。
回答日:2024年9月25日
高校受験STEP(ステップ) 上大岡スクール 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
結果的に志望校に合格しているので良かったと思っております。息子も楽しく通っていた点から見ても合っていたのかなと思っております。また家からも近く通学も便利だった点も良かったです。部活に通っている生徒への配慮も良かった点だと考えております。
この塾に決めた理由
塾の講師の方がたが全員社員さんである点がまずあります。また、全員すごく熱血的であるということを聞いていた点です。
志望していた学校
神奈川県立柏陽高等学校 / 神奈川県立横浜翠嵐高等学校
講師陣の特徴
講師の方がたは全員社員さんです。また熱血的な講師が多いと聞いております。楽しく授業を進める方が多く楽しく通塾をしておりました。使う教材は講師の方によってかなり違うみたいでテキストを使用する講師の方もいればパワーポイントを使用する講師の方もいるそうです
カリキュラムについて
カリキュラムの特徴はクラスによって違うということはないそうです。ただクラスによって進めるスピードが違うみたいです。子どものクラスは問題が出されると生徒に考えさせて回答させる進め方が多かったそうです。その他については特にありません。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
駅前で良い
回答日:2025年2月8日
高校受験STEP(ステップ) 上大岡スクール 保護者 の口コミ
総合評価:
4
他の塾に行ったこともあったが、今はSTEPがあっているようです。周りのレベルも高いので切磋琢磨できそうです。神奈川県に特化した塾で、授業の内容や受験対策がしっかりしており安心出来ます。他の塾に比べて勧誘が無かった。
志望していた学校
神奈川県立横浜翠嵐高等学校 / 慶應義塾湘南藤沢高等部 / 神奈川県立柏陽高等学校
回答日:2025年1月11日
高校受験STEP(ステップ) 上大岡スクール 保護者 の口コミ
総合評価:
4
レベルに合わせたクラス分けがされます。塾内で行われる模試の成績などで定期的に入れ替わるので、自分のレベルの目安にもなると思います。 授業以外でも、その子に応じた声掛けやアドバイスをしてくれて、励みになっていました。
志望していた学校
神奈川県立平塚江南高等学校
回答日:2024年11月15日
高校受験STEP(ステップ) 上大岡スクール 保護者 の口コミ
総合評価:
4
塾の講師の方々は全員社員さんです。熱心に教えてくれる先生が多くまた、楽しく授業をしてくれていたみたいです。クラスによって違うみたいですが、上のクラスだと定期テスト前でも通常授業をやっていたみたいです。3年の時だけですが。また志望校に受かったのでいいと思います。
志望していた学校
神奈川県立柏陽高等学校 / 神奈川県立横浜翠嵐高等学校
回答日:2024年10月26日
高校受験STEP(ステップ) 上大岡スクール 保護者 の口コミ
総合評価:
4
指導が丁寧であった。進学に関する個別相談や塾での気づきの連絡をいただいていた。宿題や教材も適量を出していただき本人の学習習慣をつけていただいたと思う。また、塾専用の駐輪場も設けられており、通塾を自転車で行うことが出来、融通が効いた。
志望していた学校
神奈川県立柏陽高等学校 / 横須賀学院高等学校
回答日:2024年10月11日
高校受験STEP(ステップ) 上大岡スクール 保護者 の口コミ
総合評価:
4
塾の講師の方は全て社員さんです。また、楽しく、熱意のある講師の方が多いと言っておりました。駅からも近く通いやすいと思っております。情報がすごく受験時の参考になりました。校舎も色んなところにあるのでいいと思います。
志望していた学校
神奈川県立柏陽高等学校 / 神奈川県立横浜翠嵐高等学校
回答日:2024年10月6日
高校受験STEP(ステップ) 上大岡スクール 保護者 の口コミ
総合評価:
5
講師の先生方が全員アルバイトではなく、社員なことが一番良いところ。神奈川県に特化しているので神奈川県の高校受験の分析がすごい。情報量が豊富でとても参考になった。年明けからほ毎週模試があり、本番の予行演習になるし、モチベーションがあがった。不合格ではあったが、かなり勉強できた。高2になった今もその勉強したことが役にたっている。
志望していた学校
横浜市立桜丘高等学校 / 横浜高等学校