高校受験STEP(ステップ) 厚木西スクールの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全69件(回答者数:15人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
厚木西スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中3は国数英の3科目に加え、理科と社会が交互にあります。週に一度特色記述の授業もあります。 集団指導で、1クラスに約20人、成績順に3クラスの編成です。年に数回、模試の結果次第でクラス編成の入れ替わりがあります。
厚木西スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅地の中にあり、静かな環境
通塾中
厚木西スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの配布物の確認メール、各種講座の申し込み案内、漢検・数検・英検の申し込み案内など。連絡メールはまめに来ます。
通塾中
厚木西スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの配布物の確認 漢検、英検、数検の申し込み案内 個別面談の案内 メール連絡はこまめにあります。
通塾中
厚木西スクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:中三は夏期講習が割高なので、年間費用は70万円くらいになると思う。
通塾中
厚木西スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラス替えの模試が年に2回あり、その結果次第で学力別に3クラスに分かれる(Aクラス、Bクラス、Zクラス) クラスごとに授業内容や授業スピードも全く違うので、それぞれの学力に合ったカリキュラムを組んでくれていると思う。
通塾中
厚木西スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街と田んぼが多いです。 近くにあるお店は業務スーパーくらいです。
通塾中
厚木西スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
模試の成績に応じて3クラスに分けられています。それぞれのクラスにあった進度で授業があります。 20人以下のクラス編成です。 基本は国数英の3教科で、中3は特色検査対策の受講もできます。定期テスト前は理科・社会の授業もあります。
厚木西スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスは良くはなかった。環境は普通。
厚木西スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
高校に関する情報提供が多い。実際にスタッフ職員が高校を訪問してインタビューした記事や学校の詳しい様子、過去の受験結果と今後の見通しなどがあった。
厚木西スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
中学2年で転塾したが最寄りの教室が定員で空きのある教室を選んだため車での送迎が必要だったが道路状況もよく問題なかった。 塾のパスカードで入退室の通知があった。
厚木西スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
専任の塾講師のみて学生アルバイトは居なかったと思われるが、全ての講師を把握はしていない。講師や塾長とは保護者面談の機会に話をする程度で塾講師について詳しく知る機会はほとんどない。子供の評価は悪く無かった。
厚木西スクールの口コミ・評判
総合的な満足度
実際に試験で点数が取れるようになった。それに伴い、教科の評定が上がった。内申点が上がったことで、第一志望に推薦で受験できた。 何より、それまで考えていなかった高校も紹介してくれたことで、視野が広がって、幅広い選択肢の中から自分に合った学校を選ぶことができた。
厚木西スクールの口コミ・評判
総合的な満足度
とても丁寧な指導でした。特に英語が素晴らしかったです。毎回読解を音読する場面があり、答えられないと空気がきまづい感じでしたが、予習をしとけば大丈夫という感じでした。復習予習必須って感じの塾で すね。また利用したいと思っております。
厚木西スクールの口コミ・評判
総合的な満足度
途中から登校拒否気味(塾含め)になったが、1年以上オンラインで受けさせてくれてとても助かりました。お世話になりました。 最後は本人も少しやる気を出して英検や漢検など受験しており、良かったと思います。
- 1
前へ
次へ