神奈川県の受験事情に特化した指導を受けたい
高校受験STEPでは、神奈川県の受験事情に特化した指導を行なっています。
神奈川県内で多く教室を開校している地域密着型の学習塾だからこそのネットワークを持っており、豊富な指導ノウハウや受験情報を生かした指導が魅力です。
授業では高校受験に向けて、日々の学習フォローやテスト対策、内申点対策などをトータルで受けることができます。
このような指導により、県内トップの県立高校や私立高校などへの合格実績が豊富にあります。
対象学年
授業形式
高校受験STEPでは、神奈川県の受験事情に特化した指導を行なっています。
神奈川県内で多く教室を開校している地域密着型の学習塾だからこそのネットワークを持っており、豊富な指導ノウハウや受験情報を生かした指導が魅力です。
授業では高校受験に向けて、日々の学習フォローやテスト対策、内申点対策などをトータルで受けることができます。
このような指導により、県内トップの県立高校や私立高校などへの合格実績が豊富にあります。
高校受験STEPでは、部活動との両立が可能な時間割で授業を実施しています。
平日の授業は19時スタートと一般的な学習塾よりも遅く開始するので、部活動が終わってからの通塾が可能です。
授業では生徒一人ひとりが通っている学校のカリキュラムや学習進度に応じ、部活動と両立しながら学習を進めることができるよう、最大限のサポートを受けることができます。
高校受験STEPは、小学5年生から通塾することができます。
授業は1科目から選択可能で、中学進学につながる大切な時期である小学校高学年期に基礎を固めるとともに、「勉強って楽しい!」と思えるさまざまな取り組みを実施しています。
また、中学校での学習内容を先取りで学ぶこともできるので、余裕を持った状態で中学校へ進学したいという生徒にもおすすめです。
小田急線伊勢原駅から徒歩2分
回答者数: 4人
回答日: 2021年01月01日
気さくでいい人で2人いるが2人ともいい人。子どもも毎回楽しかったと言っていて、何が楽しかったかを聞くと勉強の他にも雑学を話してくれることが好きみたいです。冗談も言ったりして場を楽しませてくれたり、怒ることろは怒ってくれるので安心です。
あり
しっかりと親身になって答えてくれるので子ども安心している
1〜2時間
子どもたちもそろそろ慣れてきたのか講師の方の怒るスイッチがわかるようになり授業もいい雰囲気なようです。3ヶ月に一度懇談会を設けてくれて子どもの気になっているところを聞いてくれたりして安心して預けられています。
学校より難しい
回答日: 2023年06月02日
在籍時のお世話になった講師陣はとてもよかった 学習はもちろん、時間外のトークやコミュニケーションがとてもよかった印象を持っている 学校での悩みにも親身になって相談に乗って頂いた記憶がある 面談も定期的に行われ、わかりやすくとても元気な講師の方々でした
あり
具体的にはわかりませんが、生徒からの質問や相談には丁寧な対応をして下さっていたと思います
2〜3時間
クラスの上下(表現がふさわしくないかもしれませんが)があったので、意欲的に学習する傾向にあったかと思います 和気あいあいとしていながら、引き締めるところは引き締めるというメリハリのあるよい雰囲気だったようです 受験が終わった後にはお別れ会のような会を開いて頂き、メッセージや写真を記念に頂き、感激していました
こちらに関しても内容の詳細はわかりません
回答日: 2023年06月03日
授業はとても親身になっていただきわからないところはさかのぼってでもおしえていただきたいへん感謝しています 時間外でも直接電話やメールまたはLINEなど色々と相談にのってもっらって子供自身も大変勇気をもらっていたみたいです 本人も塾の講師のアルバイトをしてみたいと言っていました
あり
苦手科目の克服方法など
2〜3時間
良かった 講師達とは和気藹々としていて活気があってとてもいい雰囲気でした 流れはとても良かったッと思っています 苦手科目にはどこで躓いたさかのぼってみていただきつまずいたところから見直してもらって苦手を克服するまで親切丁寧に見ていただき良かった
良かった
回答日: 2024年01月10日
アルバイトは一人もいなくて、全員が正社員なので安心していた。クラスごとに先生の厳しさはちがうと思う。一番上のクラスはかなり厳しいと聞いた。三年生は特に。あとは話しやすい先生もいたみたい。面白い先生もいた。
あり
生徒から先生の質問は終わってから、聞く時間があるときにぐらいで、あまりしなかったみたい。ほかの子に迷惑かかるし授業を止めれないから。
2〜3時間
途中でコロナでスクールも休みになり、リモート授業が始まった。ズームでの授業になる。 ズームではみんなの顔が映り、出席をとったり一人一人に声をかけたりして、授業らしさはなかった。スマホの画面では九九版が見えなかったらしい。
中学校別で少しやることが違っていたと思う。季節の講習にはプラスされてプリントやサッシが増えて、なおかつ自分で時間があるときにやるようにと渡されるものもあった。
評判がよい この口コミを全部見る
友達が通ってたから この口コミを全部見る
評判が良かったから この口コミを全部見る
兄がいってたから、そのまま決めた。レベルは高い塾だったので、ちゃんとやるかなと思いそうした。近くはないので車での送り迎えが必須だった。 この口コミを全部見る
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2025年03月06日
集団形式なので、ある程度自分で勉強が進められる子はすんなり受け入れることができ、反対にわからないことが多いと授業を理解するのに苦労する印象 その点は、自習や時に前の単元を振り返ることで、問題を解決してくれたことがよかった
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2023年04月08日
集団授業でありながら、個別指導に近いようなところ、具体的におそらく個別指導ではウチの子供は鬱陶しがるような気がするが、 周りに友達やライバルがいることによって本人のやる気にも火が付いていたと、思う。 そういうやる気スイッチの入れ方も上手だったのではなかったか、と推察される。
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
小田急線伊勢原駅から徒歩1分
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
小田急線伊勢原駅から徒歩1分
小学生
集団指導(10名以上)
小田急線伊勢原駅から徒歩1分
小学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
小田急線伊勢原駅から徒歩1分