1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横須賀市
  4. 衣笠駅
  5. 高校受験STEP(ステップ) 衣笠スクール
  6. 50件の口コミから高校受験STEP(ステップ) 衣笠スクールの評判を見る

高校受験STEP(ステップ) 衣笠スクール の口コミ・評判一覧

高校受験STEP(ステップ) 衣笠スクールの総合評価

4.1

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

11%

4

88%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

0%

週3日

44%

週4日

55%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 50 件(回答者数:9人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年3月12日

高校受験STEP(ステップ) 衣笠スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 衣笠スクール
  • 通塾期間: 2021年8月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

第一志望校にしっかりと合格できたので、及第点以上はあるも思います。我が家の教育方針に合っていたので不足感やクレームなども特にはなし。卒業後も子供から塾に対してプラスのコメントが出ていたので最終的にこの塾を選んで良かったと思います。

この塾に決めた理由

家から近くて送り迎えがしやすい。安全面でも行き帰りの通学路に問題がない。実績と口コミを参考にして問題が無かった。

志望していた学校

神奈川県立横須賀大津高等学校 / 神奈川県立追浜高等学校 / 横須賀市立横須賀総合高等学校

講師陣の特徴

私の知る限りでは、大学生のバイトなどはいなかったように思います。塾長や各講師の方はプロフェッショナルの心意気を持っている方ではなかったかと思われます。必要な質問に対しては真摯に応対してくれていたように思います。

カリキュラムについて

基本的に学校の授業に基づいてカリキュラムされており、学校の定期テスト対策にプライオリティーをおいて作られていたと思います。三年の夏までは内申点対策として、受験にちかづくにつれて、受験対策に重きを置いて進めてくれていたように思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

問題無し。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年12月14日

高校受験STEP(ステップ) 衣笠スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 衣笠スクール
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾に入塾してから、勉強に対する姿勢ややる気が出てきて、成績がみるみる良くなってきている。また、各スクールの取り組みやスクール毎の成績を競いあっているので、スクール独自の対策をおこなうなど、工夫しているため、分かりやすい資料の作成、教え方など積極的に行っている。

この塾に決めた理由

先生の教え方が分かりやすく、丁寧だったことや、入試対策が事前に把握していて、そのスケジュールも適正に行い、実績があったため。

志望していた学校

神奈川県立横須賀高等学校 / 神奈川県立鎌倉高等学校 / 神奈川県立湘南高等学校 / 神奈川県立追浜高等学校

講師陣の特徴

講師は、基本的に2名体制であるが、他のスクールと連携しているため、講師の質が落ちることなく講義を受けることができた。 また、講師のやる気がとてもあり、試験前の対策課題、臨時講義など行っているので、子供もしっかり勉強ができるので、成績は上昇している。子供が得意とする科目を見抜き、その子の実力をださせることができるため、とても信頼できる講師である。

カリキュラムについて

授業にあわせた講義の進め方、各科目の教え方など、高校受験にむけて、分かりやすい資料の作成や教材が研究されている。 また、学校の試験対策、模試の試験対策、夏期講習、冬期講習など、今までの復習や予習をしっかり行っていただいている。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

塾に自転車の駐輪場があり、自転車通学でき、周辺の治安もとても、良好であり、安心して通わせることができる。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年10月7日

高校受験STEP(ステップ) 衣笠スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 衣笠スクール
  • 通塾期間: 2021年8月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

星5にしても良かったが、たまたまうちの子供にとって良かっただけかもしれないので多少遠慮してこの評価とさせて頂いた。 何より最終的にしっかり目標達成出来たのが評価の最大要因です。 個人的には受験合格に向かうプロ集団という感じで良いイメージを持っております。

この塾に決めた理由

家から近いことが一番な理由だが、長兄の同級生の親たちの評判や近隣の他の塾との比較をして最終的に決めた。

志望していた学校

神奈川県立横須賀大津高等学校 / 神奈川県立追浜高等学校 / 神奈川県立津久井浜高等学校

講師陣の特徴

全体で4人しかいなかったが、超ベテラン、ベテラン、中堅…のようにバランスが取れているように思う。 それぞれ個性も違い、生徒にとってもバリエーションがあって、飽きずに授業に取り組めたようだ。 かといって内容も目標達成に向けた正しいカリキュラムが組まれており、講師それぞれが役割分担をして取り組んでいたように思います。

カリキュラムについて

一番最初に受ける選抜以降は、その目標に応じて学校の授業内容に基本的に合わせながら学校の評定も意識したカリキュラムになっていた。 うちの子供の通っていた学校は市内でも学力や授業の進みが遅れがちな学校だったので、その辺は全体優先で進めてくれていたのも進学塾としてはありがたかった。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

よい

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年9月9日

高校受験STEP(ステップ) 衣笠スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 衣笠スクール
  • 通塾期間: 2021年8月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

うちとしては第一志望校に合格できたので星5つでも良かったが、塾に合格を依存してしまうような方にはあまりおすすめはできないと思います。家庭の取り組みや本人の考え方次第のところもあるので、このような評価とさせていただきます。ただ、本人の主体性があり、感謝を持って取り組める子供に対してであれば、100%オススメ出来ます。

この塾に決めた理由

近いのが1番の理由です。兄の世代の友達の親の評判や兄達の評価もあって決めました。アクセスもよかと思います。

志望していた学校

神奈川県立横須賀大津高等学校 / 神奈川県立追浜高等学校 / 神奈川県立津久井浜高等学校

講師陣の特徴

塾長は子供との距離をとりながらも厳しく奮い立たせてくれるような存在。少数精鋭の他の講師達もそれぞれ違ったキャラクターで子供達のリラックスを演出してくれたり、話しかけやすいので受験に際しての質問やアドバイスを聞きやすかったのではないかと思う。

カリキュラムについて

本当に基本的な事、当たり前のことをやり続けるだけのようだが、それが難しいのだと思う。 必要な教科を満遍なくやり始めて、英国数の主要3教科を重点的にやりつつも苦手克服に関しては、個別で質問を受け付けてカリキュラムを提案してくれていた。受験直前はテクニカルなところを的確に指摘してくれた。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

特に無し

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年7月9日

高校受験STEP(ステップ) 衣笠スクール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 衣笠スクール
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾には不満等全くありません。むしろ感謝しかありません。子供の勉強、成績については塾頼りです。我が子の学力や得意、不得意については先生の方が把握してくれていると思います。 受験の結果が出ていないので、志望校に合格できたその時に星5つがつけられるんじゃないかなと思います。

この塾に決めた理由

知名度、通いやすさ

志望していた学校

神奈川県立横須賀高等学校 / 鎌倉学園高等学校 / 三浦学苑高等学校

講師陣の特徴

教師は全て社員です。 物凄く若い方をみたことがないので経験が浅い方はいないと思います。 子供の成績だけでなく、部活や趣味、性格をよくみてくれているので進学先に迷ったりしても親身になって考えてくれると思います。

カリキュラムについて

国語、数学、英語の授業を中心に行っていますが、理科、社会もちゃんとカバーして授業を行っていてくれています。 個人の選択になりますが、英語の長文を強化する講座等、子供が不得意とする部分をカバーする為の講座もあります。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

自転車で通うにも、駐輪場が広いので停める場所に困りません。また、バスで通うにも、バス停から近く、色んな路線のバスも割りと通っているので車で送迎ができなくてもバスが利用できると思います。JRも歩ける距離にありますが、おそらく電車で通ってるお子さんはいないかと思います。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年6月18日

高校受験STEP(ステップ) 衣笠スクール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 衣笠スクール
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

まだ受験の結果が出ていないので星4つにしました。 良い結果がでたら星5つにしたいと思います。 ですが、子どもの学校の成績もある程度とれているのと、毎年難関校合格者を排出しているのでオススメできると思います。

この塾に決めた理由

自宅からバスで行けるので送迎ができない時も1人で行けるから。体験して子どもが入りたいと言ったから。

志望していた学校

神奈川県立横須賀高等学校 / 鎌倉学園高等学校 / 山手学院高等学校 / 神奈川県立鎌倉高等学校

講師陣の特徴

講師は全て社員でバイトや学生が指導することはありません。 指導がいいのか、楽しいようで普段塾に行くのを嫌がることがないです。子どもが勉強に興味をもつように指導に工夫があると思います。また面談もあるので学習面や受験について、また保護者の質問疑問にも答えていただけるので心強いです。神奈川県の高校受験に特化しているだけあり、すぐに答えが返ってきます。

カリキュラムについて

塾のカリキュラム内容についてはわかりませんが、生徒のレベルに合わせたクラス分けになっています。なのでクラスにより、内容、進め方、進み具合は違うと思いますが、どのクラスも学校の進度より遅いことはないです。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駐輪場完備。 JR衣笠駅から歩いて行けます。(ですがあまり電車を使っている人はいないと思います。) 塾から配布してもらっているカードを塾の出入りでかざすと、登録したe-mailに入塾、退塾情報が入るので保護者は安心です。また、帰りは寄り道しないよう塾からの指導がされています。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年5月23日

高校受験STEP(ステップ) 衣笠スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 衣笠スクール
  • 通塾期間: 2021年8月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

最終的に目標達成出来たし、勉強の癖もついた。将来に対する必要な準備やこれからの時間をどう使うか等、高校受験のみならず、これからの人生を見据えて、今必要な事と時間の使い方、取り組むべき課題が明確になり、それを本人が主体的に取り組めるようになったと目に見えて感じられるから。何より、本人が塾に行って良かったと言っているのが一番の評価のポイントです。

この塾に決めた理由

近い

志望していた学校

神奈川県立横須賀大津高等学校 / 神奈川県立追浜高等学校 / 横須賀市立横須賀総合高等学校

講師陣の特徴

少数精鋭でそれぞれスペシャライズな感じで個性溢れるチーム。今時に珍しく厳しさのある先生が代表者なので子供を預ける事につき、安心感がある。特に有名大学出身と言うわけでは無いが、高校受験程度なら熱意とテクニックがあれば結果は出るし、何より責任感が最重要な要素だと思うので人に薦められるレベルにはあると思います。

カリキュラムについて

タイムリーに必要な時に必要なカリキュラムが組まれていると思います。得意科目を伸ばす時期、苦手科目を潰す時期、そしてそれぞれの内容を適正に組んでいると思います。時間も無駄に長く無く、本人に準備させる予習復習もやってこないと自分が困るようになっているので、目標を持って準備している子供には無駄、ムラ、無理を排除した良いシステムだと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

大通りからアクセスも簡潔で近いので問題が無い

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年4月14日

高校受験STEP(ステップ) 衣笠スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 衣笠スクール
  • 通塾期間: 2021年8月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

何度も書いたが目標達成に向けて、厳しくも責任を持って取り組んでくれていたように映った。 また、その姿勢を忌憚なく、親にも子にも伝えてくれた。 子供は最初嫌悪感を抱いていた講師に対しても、受験直前の真剣で親身になって対応してくれる姿や、合格の時、自分の事のように喜びを爆発させる姿を見て、最初に抱いた嫌悪感は、最後には尊敬と信頼に変わっていたのではないか。 兎にも角にも最強、最良の塾の条件は、特に高校受験においては、子供の心を掴み、動かせるかであるという事を痛感した。

この塾に決めた理由

近い

志望していた学校

神奈川県立横須賀大津高等学校 / 神奈川県立追浜高等学校 / 横須賀市立横須賀総合高等学校 / 神奈川県立横須賀高等学校 / 横須賀学院高等学校 / 三浦学苑高等学校 / 湘南学院高等学校

講師陣の特徴

少数だが丁寧に感じた。 各教科で責任を持って個別に対応していたようにおもわれる。 昨今のサイトになる対して弱気な感じではなく。 厳しくすべき時は厳しく対応していたように思う。 責任者の責任感はひしひしと伝わって来た。

カリキュラムについて

受験に向かってしっかりプログラミングされていた。 特に高校受験だったので、夏以降の追い込み方が適正で希望校合格に対して必要な勉強時間や内容を事細かく指導してくれていたように思う。 量も適正だったように思う。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

近くて良い

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2021年1月1日

高校受験STEP(ステップ) 衣笠スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 衣笠スクール
  • 通塾期間: 2021年8月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾は能力を上げるのでは無く、受験合格に向かうのが存在意義なので、そういう意味では満足度は高かったです。何より保護者としては満足度が高くても肝心の子供がどうかというと講師陣に対しても塾に対しても非常に信頼関係が出来ていたし、後のヒアリングで塾に行って良かったと言う言葉が聞けたので一切の不満はありません。

この塾に決めた理由

家から近い

志望していた学校

神奈川県立横須賀大津高等学校 / 神奈川県立追浜高等学校 / 横須賀市立横須賀総合高等学校

講師陣の特徴

担当もしている塾長をはじめ、兼任も含む少数の講師と事務員が所属していて、それぞれに特性があるように感じました。 楽しく授業を進めるタイプの方やドライな合格請負人的なタイプなどバラエティにとんでおりましたが、塾長が上手くまとめていたように思います。塾長は感情はあまり出さないが非常に情熱のある方に感じました。

カリキュラムについて

レベルに応じてという観点では多数の段階には分かれていないが、2から3クラスに分かれていて、それぞれ目標に向けて適当なカリキュラムが組まれていたように感じました。内容は良くある課題と対面授業と効果測定のルーチンだが、自主性に任せ過ぎもせず、ある程度の課題取り組みに対する強制もあり、非常にバランスは取れていたと思われる。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

近くて通いやすい。

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は高校受験STEP(ステップ)全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2025年9月9日

高校受験STEP(ステップ) 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

まだ結果が出ていないため、どのように評価するかがとても難しいですが、今までの講師の方の対応状況や、今までの塾の実績を踏まえると、とても良い塾だと思うので、4にするか迷いましたが、このような評価にさせていただきました。

この塾に決めた理由

周りの評判がよかったこと、神奈川県内での実績がとてもあったこと、家から近かったことが、この塾に決めた理由です。

志望していた学校

神奈川県立麻溝台高等学校

講師陣の特徴

講師につきましては、大学生のようなアルバイト的な講師がおらず、また、しっかりとした教育を受けているとの話なので、どの講師の方に講義いただいても、一定レベル以上の講義をしていただいていると感じております。

カリキュラムについて

カリキュラムにつきましては、各学校の定期テスト対策も万全に実施してくれるため、学校の内申点にも好影響を与えていると思います。また、情報をたくさん有しているため、受験に対する対策もしっかりと練れていて良いと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

良好

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください