高校受験ステップ(STEP) 相模大野スクールの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全59件(回答者数:13人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
相模大野スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から人通りも多く明るい道で徒歩2分 夜9時40分以降にはコンビニ等に寄り道は禁止
通塾中
相模大野スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に遅刻している場合。塾での様子等すぐに電話で連絡をいただけます。 メールでは進学情報などを週一ペース位で配信してくれます。
通塾中
相模大野スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
初めて習う範囲のところは、小学校の復習や教員が実際行った観光地を使ってなんとか生徒たちを面白く印象付けてその授業の内容に興味をそそられるようにしてくれて、難しいという感じを消してくれるのです。また、宿題は、次回までの塾に間に合うようにされているのでそんなに大変ではなかったです。
通塾中
相模大野スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡は、定期的に行われます。三者面談も実施されます。エビデンスベ−スのデ−タで面談をおこなわれます、。
相模大野スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
定期連絡はプリントで一斉に行い、イレギュラーな連絡事項はメールで伝達がありました。 また成績や授業態度で本人に心配な点があった際には、電話をしてきてくださいました。 保護者から相談したいことがある時には、授業時間以外であれば、いつでも電話連絡させていただける状況でした。
通塾中
相模大野スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
スケジュール的なもの(定期テスト対策や夏期講習などの曜日と時間)もあれば、高校ガイダンスの案内や保護者面談の希望日時についての確認など。
相模大野スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
三者面談や模試、成績の状況など多すぎるわけでもなく、適切な時と指導に関しても的確なアドバイスをくださっていた。
通塾中
相模大野スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスがよく周りの評判が良かったためきめました
相模大野スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周囲の環境は決していい方ではないと思います。駐車場などが完備されていませんので天候が悪い時は送り迎えをしていましたが塾の周りの周辺の道路はお迎えの車の路上駐車が多くご近所からも苦情などがあったそうです。自転車で通うのも暗い道などもあり、あまり良くはないと思います。
通塾中
相模大野スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から少しだけ歩きますが、塾の生徒はみな自転車で来ていて遅い時間でも特に危ないという事はない。
相模大野スクールの口コミ・評判
総合的な満足度
塾に行けば勝手に勉強内容が染み付いていくので自分で勉強する必要がなかった。毎授業前に英単語テストや漢字テストがあって繰り返しやることで勝手に覚えていくんだなということが学べた。自習室もある。授業クラスもレベル別で分けられていて自分に合った授業スピードで学べる。
相模大野スクールの口コミ・評判
総合的な満足度
成績が落ちた時も、面談を通じてどのような対応をすればよいか具体的にアドバイスがあり、しっかりサポートしてくれた。受験までの年間のスケジュール、志望校選定のための保護者向けの情報、イベントも多くあり、大変役に立ったと思う。
相模大野スクールの口コミ・評判
総合的な満足度
塾に膨大なデータがあり、志望校に合格するかどうかを教えてくれて、参考になってよかった。 宿題や課題は多かったようだが、それをこなすことによって力がついたと思う。 料金も良心的で、子供には合っていたようです。 ただ、少し距離があったので星を一つ減らしました
- 1
前へ
次へ