高校受験ステップ(STEP) 善行スクール
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
高校受験ステップ(STEP) 善行スクールのおすすめポイント
- 神奈川県内の高校受験対策におすすめ
- 学校の部活動とも両立できる時間割
- 小学生から高校受験対策を開始できる
高校受験ステップ(STEP) 善行スクールはこんな人におすすめ
神奈川県の受験事情に特化した指導を受けたい
高校受験ステップでは、神奈川県の受験事情に特化した指導を行なっています。
神奈川県内で多く教室を開校している地域密着型の学習塾だからこそのネットワークを持っており、豊富な指導ノウハウや受験情報を生かした指導が魅力です。
授業では高校受験に向けて、日々の学習フォローやテスト対策、内申点対策などをトータルで受けることができます。
このような指導により、県内トップの県立高校や私立高校などへの合格実績が豊富にあります。
学校の部活動と受験勉強を両立させたい
高校受験ステップでは、部活動との両立が可能な時間割で授業を実施しています。
平日の授業は19時スタートと一般的な学習塾よりも遅く開始するので、部活動が終わってからの通塾が可能です。
授業では生徒一人ひとりが通っている学校のカリキュラムや学習進度に応じ、部活動と両立しながら学習を進めることができるよう、最大限のサポートを受けることができます。
小学生から高校受験に向けた指導を受けたい
高校受験ステップは、小学5年生から通塾することができます。
授業は1科目から選択可能で、中学進学につながる大切な時期である小学校高学年期に基礎を固めるとともに、「勉強って楽しい!」と思えるさまざまな取り組みを実施しています。
また、中学校での学習内容を先取りで学ぶこともできるので、余裕を持った状態で中学校へ進学したいという生徒にもおすすめです。
高校受験ステップ(STEP) 善行スクールへのアクセス
高校受験ステップ(STEP) 善行スクールの最寄り駅
小田急江ノ島線善行駅から徒歩3分
高校受験ステップ(STEP)善行スクールの概要
対象学年 | 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり |
コース | 難関校向けコース |
高校受験ステップ(STEP)の合格体験記
高校受験ステップ(STEP) 善行スクールに通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2023年07月12日
講師陣の特徴
熱心で話の上手な先生が多い印象です。 アルバイトの先生がいないのを売りにしていますが、それも関係あるのかな。他塾の経験がないのでよくわかりませんが。 時には、本来お休みの日にまで補習をしてくれて頭が下がります。 少なくとも中学の先生の20倍は信頼できます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
不明
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
適度に先生の雑談などもあり、和気あいあいとしていて楽しいと子供は言っています。 集団塾の中ではひとクラスの人数が少なめで、席も子供の特性に合わせて決められていますので、集中できない子の取りこぼしなども少ないのではないかと思います。
テキスト・教材について
とにかく量が多いです。 全てオリジナルのようで、中身は見ていませんが、科目別に色分けとかしてもらえると仕度もぱっとできていいのではと思います(中身の話でなくてすみません)。
-
回答日: 2024年11月19日
講師陣の特徴
講師の方々はかなり一人一人の特性、性格についてわかっている様子。この時期にこういうことをやると良い、男子はここからスパートがかかるなど、毎年の傾向をよく掴んでいて、アドバイスも的確にしてくれている。そしてそのとおりになりつつある。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の終わりなどに質問して、弱い分野のところのプリントをもらえたりする。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学校と同じ授業時間だが、子供が言うには短く感じるとのことなので、集中できるように仕向けてくれているのだと思う。 クラス内では他の学校の友達もできて気軽に話せる和やかな雰囲気もあり、質問もしやすいようです。
テキスト・教材について
完全オリジナルのテキストで、受験の傾向をとにかくよく把握している。
-
回答日: 2025年01月13日
講師陣の特徴
大学生などはいなく、大学を卒業してる人のみ社員さんとして働かれていたと思います。 今考えると、授業の準備で必要なものとか一つ一つ手作りだったので、すごいなと思います。 この塾に通う人たちが覚えやすい語呂合わせなどたくさん考えてくださいました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
先生が4〜5人常にいたので、集団で補修授業を行ったり、個別に聞いてもいつでも対応してくれる感じでした。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
全員立って、答えられた人が座って行くなど、全員が参加できるようなシステムでした。 わからない人が全員わかるようになるまで個別でもみんなの前でも教えてくれたのでわかりやすかったです。 でも、ぴりつくことなくみんな楽しく授業を受けられてました。
テキスト・教材について
ステップ専用のテキストでした
高校受験ステップ(STEP) 善行スクールの合格実績(口コミから)
高校受験ステップ(STEP) 善行スクールに決めた理由
-
進学率が高くお友達が通っていて、成績が上がっていたため選びました。 県内の1位の公立高校の3分の2をこの塾の生徒が通っていたからです。
-
近いから
-
家から一番近所にあり、通っている友達も多く宿題をたくさん出してくれるので勉強習慣がついてくれると思い決めました。
高校受験ステップ(STEP)の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/社会人以上/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月13日
負けず嫌いだったので、集団での授業はとても刺激的でした。 わかるまでは教えてくれる塾だったので、とても助かったし、逆にわからないのに分かったふりをするとすぐにバレるような授業内容だったのでやる気が出ました! ただレベルわけテストなど、常にクラスが変わるかもしれないという状況だったのでプレッシャーはありました
保護者/高校2年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2025年06月03日
集団授業が合っていたようなので楽しく通っていたようです。 他校に友だちが出来たことも前向きに勉強するいい刺激になっていました。 ただ、集団授業なのでわからない問題があったときにすぐに質問できないことが多く、先延ばしになっていたように思います。
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年11月19日
中学2年間は全く塾に通っていなかったので、自分で計画を立てて勉強することに難しさを覚えていたようでしたが、しっかりとしたカリキュラムに乗っかることで、理解度も早くなってきました。特に合っていないところはないようですが、塾から帰ってから次の通塾までにやらなくてはならないことが多いので、時間を上手く使う必要があることを日々感じています。
通塾中
保護者/中学2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年07月12日
以前はタブレットの通信講座をやっていましたが、通信講座は時間効率はいいですが、孤独で、まわりの努力が見えない分受験に対する危機意識が出ないので、そういうリサーチをしない、できないタイプは塾に入って少し焦る必要があるかなと思います。
高校受験ステップ(STEP)の記事一覧
高校受験ステップ(STEP) 善行スクールの近くの教室
高校受験ステップ(STEP)以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
高校受験ステップ(STEP)に似た塾を探す